![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/45/2e77980b6ddf49bddf7e11b68d895e61.jpg)
旅行の時は出来るだけ贅沢しようと考えるかな
です!
上信越自動車道
上りの横川SA
は頻繁に使いますが
下りは初めて使いました!
上りと違って“峠の釜飯
”も、こじんまりとやってます!
そんな中で一際かな
の目
を惹いた
のがタイトル商品!
味
は見た目通りです(当り障り無い万人の味
)!
でも嫌いじゃ無いし次回も寄って食べようかと思ってます♪
旅行の時は出来るだけ贅沢しようと考えるかな
です!
上信越自動車道
上りの横川SA
は頻繁に使いますが
下りは初めて使いました!
上りと違って“峠の釜飯
”も、こじんまりとやってます!
そんな中で一際かな
の目
を惹いた
のがタイトル商品!
味
は見た目通りです(当り障り無い万人の味
)!
でも嫌いじゃ無いし次回も寄って食べようかと思ってます♪
最近は仕事で行かないので 旅行の時に たまに寄るくらいになっちゃいましたね♪
一節によると 下り側は高崎弁当のだるま弁当 上り側が おぎのやの峠の釜めし
と開通当時に聞いてました どちらも信越本線の 名物駅弁ですもんね♪
会社の同僚と外回りの時 茨城に有る 中村屋って言うラーメン屋で食べたんですが
ホタテの出汁ベースの塩味なんですよ これが実にあっさりしてて美味しいんです♪
西新井ラーメン好きの自分は(≧∇≦) あっさり味のラーメンに当たると嬉しいです♪
新年会帰りで今の帰宅!来月にもう1つ新年会が残っているし・・・
昨日急遽仕事になるかの話が舞い込んできまして、新年会翌日の休めは返上!明日は午前中に現場調査・・・
本業事務所の引っ越しもしなきゃならないし、嬬恋の書類も作って提出しないといけないし・・・
書類がきたから確定申告も計算しないと・・・休日らしくない日々が続きます!