2015.2.21に投稿した記事の続き!試供品の洗浄剤を使用して元に戻りましたが今後も不安なので予備の洗浄剤を買う事に!専用洗浄剤12袋480円(1袋10g)・・・裏に記載されている成分を見たら“クエン酸”!更に他の方のblogには“百均にもアミノ酸は売っている”との新情報!そして仕事帰りにダイソーにて200g108円の物を発見♪しっかりと会社に請求してやろう!
先日投稿した山吹の朝食セット360円!これに並ぶのが松屋系列松乃家の朝食メニューの“ソーセージエッグ定食”!かなが利用する自宅最寄駅には松乃家があり、副業勤務先には山吹がある!そして悩んでいる内に結局は“なか卯”の朝食200円で済ましてしまうかななのである!最近、肉らしき肉を食ってないなぁ~・・・
かなが仕事で利用している店舗の一つ!目玉商品は写真のカバン980円(税込)!made in ?のビジネスバック゛・・・あちこちの店で探しましたが、この値段のははありませんね♪あとから気がつきましたが、この店舗が入ってるビルの名前が宮内ビル!ビルのオーナーさんなんだぁ~・・・だから、あまり商売気が無いのね。
先日投稿したポケットチェーンソー!特典問合せの返信が・・・調べ直したところ特典同封が抜けてました!だと・・・て、事は問合せしなかったらそのまま忘れたままかぃ?本日付で送りますからと4日間が経過!更に問合せたら配達業者の仕分けに遅れが出ているようで・・・(他人事ですか?)5日目に届きましたよ。。。あまりに、しつこいから昨日慌てて郵送したんじゃないの?
所用で夜に埼玉県の某駅に向かう事に!たぶん、終わってから駅前で軽く飲むかも♪その駅より更に奥の駅から会社に来ている仲間がいたので聞いてみた!「○○駅前って、ひらけてるの?」「ひらけてますよ!結構、先の方まで見渡せますから♪」・・・そいつに聞いたかなが馬鹿だった・・・
以前にこのblogでも紹介した山吹!毎回、朝10時迄の朝食Cセット360円(かき揚げ蕎麦とカレーライス)を注文してましたが、今回はなぜか納豆が食べたくてBセット360円を注文!店頭の看板には蕎麦とコロッケと納豆と白飯!そう思って券を渡すと「何にしますか?コロッケ?イカ天?かき揚げ?」・・・それなら勿論かき揚げですよね♪
以前にこのblogでも紹介した東京チカラめし竹ノ塚店が撤退し、新たにこの店が開店してました!看板は横浜家系ラーメン!食べログの口コミにもありましたが不味くは無い横浜家系・・・気持ち的に値段は高いかな?味は、ちょっとしょっぱい!一度食べればいいやと言う感じです!30人程入れる店ですが平日の18時過ぎに5人・・・長くはないかな?
2012.11.23の記事と2015.2.9の記事にて共に初回限定で購入してるのにも関わらず、ある方法を使って二度目の初回限定購入!初回限定と書いてあるものの企業として赤字での販売はしないと思ってます!利益水準を考えずに継続購入にもっていく為にやっている手段の1つだと思うので悪いと言う気持は全く持ち合わせていません!経験と技術を持っている者が得をするのです♪
前回、入店迄はオムライスを食べようと思いながらも店員のお薦めで日替定食を注文する事になってしまった!今回こそはとオムライス(大盛り)を注文!これよこれ、この味よ♪久しぶりにオムライスを食べました♪2回目の来店でしたが、一昔前の洋食屋の雰囲気を味わえる店です!内装を変えれば更に流行りそうな気がするんだけどなぁ~
Yahoo広告で見つけたポケットチェーンソー!値段も手頃な上に5個買うと1個おまけの特典が付いていたのでどんな物かと5個注文!数日で送られてきたものの5個しか入ってない!メールで問い合わせるものの返事がきません!こうなってくると商品も本当に使える物なのか?