やる気ない“すき家”に、牛丼
を食べに寄ってみた!
やる気が無くても安い
のは確かである!
牛丼
大盛り380円
(税込410円
)・・・何処か
の税込380円
のプレミアム
とか名前を付けている並盛りに比べれば、かな
にとっては此方の方が得である♪
相変わらずに味は甘いが、そんなのは唐辛子
を多くかければ問題無い!
御馳走様でした♪
いつもの通勤電車!何気なく中吊り広告
を見る
とタイトルビール
が!“ザ・プレミアム・モルツ
のもうひとつの挑戦
”との言葉
にのせられて
帰路
のコンビニ
で購入♪
レジで見つけた新しい
からあげクン
もつまみに買ってみました!
ビール
は味が整っている上に、サッパリしてて飲みやすい♪
からあげクン
は確かに美味い
が・・・海老しんじょうみたい♪
珍しい菓子や新製品
は味見で買う!しかしながら思っていた味
やそれ以下
で改めて買う事はまず無いかな
である!
まして“柿の種”
は、おつまみパック
のかさ上げ程度にしか考えていなく、金
を出してまで買う商品
では無いと勝手に思っていた!
たまたま買った“柿の種
にんにく味”・・・珍しく又買ってきてしまいました♪
期間限定メニューかと思っていたら、いつの間にか通常メニュー
に!
普通盛りがカレーライス
大盛り
の値段と同じなのが手
を出し辛かった
理由でもありますが、副業
勤務先
で話題
になったのをあって試しに注文!
キーマカレー
みたいな物かと思っていましたが此がなかなか美味い♪
辛さ
もかな
好みです♪
リピート
決定ですね!
総合判定は《C》!“再検査
の必要を認めます”
で期日付!3ヶ月後血圧、6ヶ月後脂質と・・・焦る
気持ちは全くありません!
何故なら改善側
に向かっているのが自分
でわかっています♪
4ヶ月前から気をつけてて平均で2.5kg体重は減り、
最高時の血圧からは上も下も30近く下がり
、もう少しで標準値内に入ります♪
右目
は治療中
だから視力が出ないのは仕方ないし
・・・
久しぶりに“伝説のすた丼屋”に来店!
2~4月限定でのタイトル丼
が発売
されており早速注文!
ロービーソース
の味に御飯
が進みます
が、更にワサビ
を少し付けて食べる
と肉が乗った寿司
を食べている
みたいな感じ!
でも、それはそれでサッパリして美味い♪
結局、生卵
は使わずに飲み込んだだけ
・・・次回こそは“すた丼”
を必ず食べよう!
得意先会社の掲示板に張り出されていたポスター
を見た
副業仲間
が「かなさん
、あのポスター
もらえないかな?
」と相談された
・・・ポスター担当は総務
との事!総務
とは仕事付き合いが無い
・・・諦めていたら数日後、取引先担当者
から「かなさん
、これっ!
」♪
駄目もとでも話して
みるものだ♪
仕事のストレスがたまり、
解消する為に仲間
に電話
して飲み
に行く事に!
松戸の副業仲間
に連れられて行ったタイトル店!
松戸駅
前に天狗
系列があったとは初耳!
下町だけなのだろうか?ビアブラウン
をたらふく呑んで
(東京駅
前の系列店には無い!
)楽しい
一時を味わえました♪
明日から更に気を引き締めて仕事
に精を出さないと!
副業じゃなく本業も決まらないかなぁ~
所属団体役員会後の懇親会にてタイトル店に来店!
過去に投稿
してるかと思ってましたが初めての投稿ですね!
目的は“きりたんぽ鍋”♪
来店時は雨天
だったのもあって鍋
物は体が温まります♪
よくよく考えると2年ぶり位の来店
かも?
以前も懇親会
で利用してたけど・・・女性
と2人っきり
で来た記憶が一度だけある!
誰と来たんだっけ???
PASMO定期券にかえて
から全く使ってない
Suica!
チャージしてる残額もある事からPASMO
に移行
出来ないか調べた
が無理らしい!
払い戻ししようとしたら残額
から手数料220円を引かれ、
預り金(デジポット)500円
を加えて返金されるとの事!
残額が無くても
預り金500円
は返金されるとなっており、だったら使いきってから払い戻しした方が良い
に決まってるじゃない!