月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

2合のドライカレー♪

2022-03-11 06:40:51 | たべませうのみませう

2年前から比べれば、確かに痩せましたよ(−37kg)!でも、胃の許容量は健在(気持ちは痩せていない)ゆえに食べたくなると、大盛りが無性に欲しくなるかなです!マルチワーカー職のコンビニ勤務日は午前中が休み・・・時間があるからと、2合の御飯で何かしら作るのも苦にはなりません!過去にオムライスや炒飯も作ったし・・・で、今回はドライカレーを作ってみる事に♪手間が掛かっても、時間があるからこそ作ってしまうのですよ♪本当に最近のレトルトはよく出来ていますね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“マルチワーカー”と言う仕事

2022-03-10 08:03:55 | はたらく おにぃさん

30歳を機に設計事務所独立開業した頃は、職人時間に合わせる立場では無いと“営業時間9〜17時以外は電話に出ない”と意地を張っていた頃もありました!しかしながら会社勤めに戻った前職(他業種)において、朝方人間になってしまったのもあって、転職後の現在ですら起床時間は朝4時半(寝坊する事も・・・)!ホムセン出勤で家を出るのが8時前。。。愛犬ラッキー散歩やら、ドリップコーヒーでのヒトトキを楽しめる生活を送れるのも、マルチワーカーと言う仕事形態に割り切ってからです!この形態も、慣れてしまえば苦でも無く楽しく過ごせていますよ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カントリーマアム チョコまみれ

2022-03-09 06:22:21 | おしえて あ・げ・る

マルチワーカーでのコンビニ勤務!レジでお客様を待っていたら、来店された30歳前後の女性客から「すいません。小袋では無い“チョコまみれ”があると聞いて来店したのですが」と、懇願するような顔で、小声でのお声掛け・・・店長(女性)を呼んで、対応にあたっていただきました(こういう時は女性同士に任せる方が良い)!その後、凄く嬉しそうにレジに持ってきた顔が忘れられず、勤務帰りに“チョコまみれ”を買ってきてしまいましたよ♪お客様の要望で、此方も知る情報とかが多いコンビニ業界ですからね! (うん確かに美味い♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪印バターの賞味期限?

2022-03-08 06:51:03 | おしえて あ・げ・る

バターは雪印派のかなです♪地元スーパー(イオン系)ながらの賞味期限1カ月を切ると割引になる雪印バター。。。通常販売価格4百円台が3百円を切っての販売!しかしながら、通常価格で販売している雪印バターでも賞味期限は2カ月以内かと思えば、地元業務スーパーなら3百円台で販売していて賞味期限も3カ月近くあります!安いからと割引時に購入してきましたが、かな1人で消費するには、毎週1回はパン食にしないと消費出来ません!結局、業務スーパー様々で購入してくる方が、使い勝手が良くなってしまうのですよね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USBあったかインナーシート

2022-03-07 07:27:02 | おしえて あ・げ・る

2月の勤務先棚卸も終わり、在庫処分セールで格安に売り出されたPB(プライベートブランド)の“インナーシート”を買って試してみたところ、お腹の保温には良いかも知れません(時期的には終わりですけどね。来シーズンも使えるし)♪単なる腹巻では無く、ランプが点灯しているのも近未来的なアイテムかと?就寝で使うにはモバイルバッテリーが邪魔ですが、普段使いには問題ありません!寒さには強いかなですが、寒さで最初にやられるのはお腹ですからね。。。職人さんが買うUSBインナーベストの腹巻版ってところでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイヤーラックの再利用!

2022-03-06 07:09:28 | おしえて あ・げ・る

昨日の投稿にも書きましたが、新店長の指示が、かなの所属する部署にまで下りてきました!部署の受付カウンター撤去・・・受付カウンター内部に収納されていた品々の行き場所を造るのに伴い、小規模ながらの部署改修工事となってしまいました。。。騙し騙し使い回しされていたワイヤーラックも廃棄処分に!分解していて、ふと思いついたので戴いてきました♪やはり、思っていたように鉢置き台に丁度良いではありませんか!ちなみに、右手に見えているのが、どうしようもなく育ってしまった花梨の木々、左手に見えているのが、ポポーの木です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足立区保木間の事故

2022-03-05 06:25:52 | なぜか ひとりごと

キャンパーはやてさん情報により、昨日昼過ぎに地元で起きた事故!歩道に乗り上げて信号機もなぎ倒した大事故!幸いに運転手以外の怪我人はいなかったようです。ちなみに画像右奥の家の後ろが、愛犬ラッキーとの散歩コースです!話はかわって、3月1日付の人事異動で就任した新店長・・・「この時間帯だけは此れをやりなさい」との指示が流れて、その時間帯に休憩するのは禁止だとか?防犯カメラで確認して、やっていなかった店員は呼び出して説教したとか?店員間では嫌われムードが流れ始めています。。。かなは1パート店員ですし、新店長に目を付けられないように、上手く振舞っていくしか無さそうです(男優ですから)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早打ちガンマン・・・

2022-03-04 06:19:15 | はたらく おにぃさん

コンビニ勤務ゆえに、レジ内から見た視界と、レジに並ぶ視界において、ある共通点が見えてきました!勤務も慣れてきたとは言え、レジ操作には早さが必要です!如何にして早くレジ(会計)処理をするかで、並ばせないようにするのも苦情を減らす店員のテクニック!支払う側として、クオカードで支払って、残金を現金で支払っていたら後ろに待つ列が!客として支払う早さも必要なのですね?レジ打ちが終わった後に、財布を探し始める方や小銭を探す方・・・貴方のその行動が店員の気分を害してる事をわかって下さればよいのですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリーに“2合シリーズ”を入れるかな?

2022-03-03 07:42:19 | 2合は食べ過ぎですか?

痩せてからの限界が御飯2合なのか?2合炒飯から始まり、2合オムライス等を試してきましたが、さすがに2合牛丼(大盛り2杯分)は、試していなかったので盛り付けて食べてみることに♪痩せても胃の伸縮だけは確保しよう(出掛けた時に美味しい物が沢山食べられるように♪)と、勤務休日(コンビニ勤務日)だけは、胃の拡張の為に食べられるだけ食べて、胃を鍛えるようにしております?しかしながら、今回の2合牛丼だけは、最後の最後になって箸が止まり掛かりましたよ!所詮、かなの家系では“痩せの大食い”にはなれないのかしらん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かにムッとくる!

2022-03-02 06:52:59 | なぜか ひとりごと

地元信用金庫前に停車して、誰も居ないATMで引き出して出てきた数分間!かなの愛車ワゴンRに、通称ミドリー(駐車監視員)が既に作業に入っておりました!本当に『お前ら待ち伏せしているやろ?』と言いたくなる位に現れるのが早い!それをやっていた前職経験がありながらも、納得すると言うよりはムッときますね!取り締まる側の経験があるからこそ、周囲をよく確認してから停めているのに『此処に居るだろ💢』と、つい感情が籠って叫んでしまいましたよ(会社が“数字!数字!”って煽るからコソコソと見えないように作業する奴が多いのも確かです)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする