Garage Rokkou / BLOG




たまにはPCネタを。

Windowsには(他のOSはわからん)、ショートカットキーという、
「全選択」は“[Ctrl]+A”
「コピー」は“[Ctrl]+C”
「切り取り」は“[Ctrl]+X”
「貼り付け」は“[Ctrl]+V”
「元に戻す」は“[Ctrl]+Z”

といったような、わざわざマウスの右クリックでメニューを出さなくても可能な操作が存在しまっす。
(他にもたくさんアリ)

これって、仕事をスピーディーにこなすためにも、必須な(?)操作だと思っております。

んで今回、便利そうな操作を発見!!
というより、毎週NECから送られてくる、情報メールで知りましたわ。

どんなショートカットキーかといいますと、、、
IE(Internet Explorer)でWeb閲覧中に、リンク先を、新しいウィンドウで開きたいことってありますよね?

そんなとき、今まで自分は、右クリックしてメニューを出し、「新しいウィンドウで開く」をクリックしてたのですわ。
その操作が、なんと!!
“[Shift]+左クリック”で済んじゃうのです。

これは使える!!( ̄^ ̄)

って、気付くの遅いって!?(^ω^;


※画像と本文はまったく関係なし。

コメント ( 3 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧