盆休みも今日でおしまい。(´-ω-`)しょぼーん
そんな最終日は、柏の丸井で買い物。

買い物といっても、今日は鉄道じゃないからね。(爆)
仕事着のワイシャツが目的です。
今回は、以前利用したことのある、VISARUNOという店で購入。
なぜにVISARUNOを選んだかというと、、、
と、その前に、、、
自分のワイシャツのサイズは、既製品ではなかなか売っていないサイズなのですよ。
ようは、背が低いのに、首が太いってオチ・・・。(^ω^;
で、なぜにVISARUNOを選んだかというと、首まわり35cm~50cm、裄丈72cm~92cmの範囲で、
自分にピッタリ合ったサイズでオーダーメイド可能なのですわ。
まぁ、他の店でもオーダーメイドは可能かと思いますが、
VISARUNOでは、店頭に並んでいる既製品の生地と同じものを利用することで、
“既製品と同じ値段”でオーダーメイド可能なのよ!!
これが最大のポイントですな。(^ω^)b
他にも豊富なオプションがあって、
衿・カフス・ポケット・前立て・背ヒダなどなど、デザインまで自由に選択可能。
すばらしいですな!!
近くにVISARUNOがあって、ワイシャツの購入を考えている方は、是非行ってみてくださいまし~。
オススメ♪
話は変わりまして、、、
これで、終わらないのが、最近の我がブログ。(´-ω・`)
通勤に、関東鉄道という会社のバスを利用しているのだが(朝のみ)、
いつものように、駅ビルに回数券を買いに行ったのよ。
で、こんなものをついでに買っちゃった。

「鹿島鉄道 車両ピンバッジコレクション」(爆)
限定500個シリアルナンバー入り。(また限定モノだ・・・)
いやさぁ、昨晩色々とググってたら、関東鉄道のHPにたどり着いてねぇ、
さらにググってたら、発見しちゃったのよ。(^ω^;;
よりによって、最寄の駅の窓口で販売してるって書いてあるじゃん。
なぜにこう、物欲を刺激するものが身近にあるのだろうか・・・。
それに、手ごろな値段で売ってるからついつい・・・。
どうぞ呆れてくだせぇ。(;´д`)
まぁ、そのうち落ち着くでしょう。(いつだ?)
※鹿島鉄道は2007年3月31日をもって、廃線となった路線です。
|
|