Garage Rokkou / BLOG




さてさて、本日の記事は2本立て!!(`・ω・´)

出張から帰宅後、疲れた体に鞭打って、ウインカー改造を進めた。(大袈裟)

やっと、片側の回路が完成しました~♪

絶縁や補強などはまだ済ませてないがね。

早速、テスト点灯。

おぉ!無事に点灯。

んで、完成をイメージするために、レンズを仮付けしてみた。

ん~いい感じ♪( ̄^ ̄)

完全完成まであと少し!!

コメント ( 2 )




滋賀県近江八幡市に行ってきました~。
仕事でね・・・。(´-ω-`)あ~疲れた

今回の出張は、往復電車を利用。

久々の東京駅新幹線ホーム。

目的は仕事なのだが、ここのホームに入ると旅気分だね♪(笑)

近江八幡へ行くには、米原で新幹線から在来線に乗り換え。
米原を出ると、次は彦根ってとこなのだが、、、

いやぁ~、彦根は熱かった!!(気温じゃないよ)
だって、こんな珍しい機関車が停まっているんだもの。(結局鉄道ネタ)(^ω^;

※決して手前のギャルが目当てではありません。(爆)

なにやら、この機関車は、近江鉄道という会社のものらしい。
他にも色々と、見たこともない機関車が停まってたなぁ。
んで、チラっと見えたのが、「近江鉄道ミュージアム」って横断幕。
なるほど~。そういうわけね。

こんなのもあった。

客車とホッパー車が連結されてる・・・。
こんな組み合わせ見たことない。(^ω^;

といった感じで、たいしたネタもなく、帰路につきましたわ。

おまけ:
行きの新幹線で食したアイスクリーム。

「スジャータ」にアイスがあるなんて始めて知った。

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧