カープな毎日

カープファンのひとりごと。

またルーキーに白星献上

2007年04月11日 23時53分01秒 | 試合結果
巨人 000 000 200 2
広島 000 100 000 1
敗:黒田1勝2敗
本:新井6号

 開幕カードの阪神小嶋に続き、またしてもルーキー金刃にプロ初勝利を献上してしまいました。ルーキーに限らず、ヤクルトのグラウシンガーなど初物に弱いですね。全く手が出ない訳ではないのですが、あと1本がでません。あれこれ考えすぎてしまうのでしょうか。
 今日は終盤チャンスだらけだったにも関わらず、新井の4試合連続となる本塁打による得点のみ。特に、最終回の1死満塁は相手からもらったようなチャンスでしたが、代打緒方がセカンドフライ、梵がサードゴロに倒れゲームセット。
 緒方は、最低でも外野まで打球が飛べば、俊足天谷なので同点になる場面だっただけに残念でした。緒方の調子が上がりませんね。このまま1軍でベンチにいるより、一度2軍で再調整した方が、本人にとっても良いのではないでしょうか。
 実は、あの場面代打は大須賀と思っていました。調子も良く、古巣相手と言うこともあって、きっと燃えていたと思います。
 逆転打も元カープの木村拓に打たれたので、そのお返しができれば最高だったのですが残念です。

 黒田は序盤ランナーを背負う苦しい投球でしたが、中盤以降は調子が良くなり、無失点に抑えていたのですが、疲れが見え始めたのか、球が甘く入り始めた7回に捕まってしまいました。しかし、7回を5安打2失点の内容を見れば、前回に続き黒田を責めることはできません。
 この前の6回に無死2,3塁で打者新井と言う最高の見せ場があったにも関わらず、最悪の併殺打。これで流れが変わってしまいましたね。
 それにしても、黒田のときは打てませんね。去年から呪縛に囚われています。もっと、黒田に楽な投球をさせられるように、攻撃陣は奮起してほしいですね。と思う気持ちがプレッシャーになるのでしょうか。

 明日は青木高が先発でしょう。小嶋、金刃に先を越されてしまいましたが、プロ初勝利を挙げてほしいですね。
コメント (3)