カープな毎日

カープファンのひとりごと。

石原微増で更改

2009年12月10日 23時19分56秒 | オフシーズン
 石原が500万円増の5,500万円で契約更改しました。打率は.206と極度の低迷でしたが、投手陣に対するリード面が評価されての増額のようです。

 今季はWBC日本代表に選ばれたものの、第3捕手という立場から、試合出場は途中出場の1試合のみで、打席に立つことは一度もありませんでした。
 開幕へ実戦で調整していく時期に、全く打席に立てなかったことは、間違いなく今季の打撃不振に影響を与えたと思います。
 それでも、前半戦では仕方ないと思っていましたが、いつまで経っても上向かず、一時は規定打席に到達している打者で唯一の1割台だったこともありました。最後にようやく2割台に乗せるのが精一杯でしたね。
 
 この打撃成績ではダウン提示となるところですが、本職の捕手としての評価が高かったですね。WBC代表に選ばれたことからも、捕手としては実力があるということでしょうね。実際にチーム防御率が3.59とかなり改善されたので、石原のリードが良かったことも影響していると思います。
 しかし、守備面では捕逸こそ3個と少なかったですが、失策数はリーグワースト2位の7個、盗塁阻止率は.299とリーグ5位と成績が下がっています。
 打撃だけでなく、この辺りも来季に向けての課題ですね。打撃だけでなく、守備面での練習も忘れずにしなくてはいけませんね。

広島では主将。選手会長となった来
コメント