goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーホール左派

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

八十八ヶ所巡礼と洗脳装置

2019-03-26 11:47:28 | Weblog
大手のネット TVのことだろ…

挨拶代わりに爆撃されてる気分はどうだ?
無知の歯車が増産されているそのうちの一つがお前だ!
愛くるしい甘い囁きに裏切られている気分はどうだ?
金を出し不幸を買っている己に嫌気はさしていないか?

挨拶代わりに爆撃されてる気分はどうだ?
無知の歯車が増産されているそのうちの一つがお前だ!
戦々恐々怯えて暮らし続けているのはどうだ?
それが八十と八年死ぬまで続くのなんかはどうだ?

迎えたい 粛清の夜明け
罪を憎め!腹を暴け!
心ない輩を殺せ!
派手に燃やせ!白になるまで

『粛清の夜明け』八十八ヶ所巡礼

支配層の末路

2019-03-25 23:24:56 | Weblog
ブルジョア、メーソンどもの末路

主よ、あなたが怒りを表されるとき
彼らは燃える炉に投げ込まれた者となり
怒りに呑み込まれ、炎になめ尽くされ
その子らは地から
子孫は人の子らの中から断たれる。

『詩篇』21章10節〜11節

ハリウッド!

2019-03-25 14:36:34 | Weblog
これまでつねに贖われてきた世界は、私たちに逆らって、
とどめを刺されることになるのだろうか?人間のうちなる
時間を停めて、人間を催眠にかけ、その魂に孔をあける者
たちこそ犯罪者だ。

1952年ルネ・シャール『引きつった平静さに』

*ハリウッド!ロック!スポーツ!犯罪者集団

引きつった平静さに ルネ・シャール

2019-03-24 14:48:37 | Weblog

『引きつった平静さに』1952年 ルネ・シャール

私たちは最後の絶望と、なんにもならない希望の時代、
言いようもない時代に達している。慰め。これは窮境
(きゅうきょう)にあって、これから私たちの手が成し遂げ
ようと試みることが、おそらく大事なものになるという
ことだ。
*窮境=苦境 。70年近く前に現代の問題を指摘している。

メーソンの弱さの露呈

2019-03-23 23:37:41 | Weblog
バルクよ、さばきのことをただ伝え聞いただけでこんなに
まで動揺するなら、それをみずから眼前に見るときになっ
たらどういうことになるのか。

『シリア語バルク黙示録』55章4節〜5節

*メーソンどもにYBO2 の『ドグラ・マグラ』PKで
強制視聴させると気象兵器を多用して来る。この過剰
反応。自らの弱みを露呈している。いわゆる、往生際が悪い。

古代エジプト王家では

2019-03-23 17:12:21 | Weblog
権力者らの奥の院で静かにそして粛粛と起こっている。
キリストを無原罪のマリアに受胎させた、生殖の管理。
古代エジプト王家で、神は「散らす」と宣言。王家に
どんな子供が授かったかメーソンども得意の降霊で確か
めるがいい!静寂のなか正確に確実に「散らす」神は…

わらのように散らす

2019-03-23 16:17:51 | Weblog
東からふさわしい人を奮い立たせ、足もとに招き
国々を彼に渡して、王たちを従わせたのは誰か。
この人の剣は彼らを塵のように
弓は彼らをわらのように散らす。
<中略>
この事を起こし、成し遂げたのは誰か。
それは、主なるわたし。

『イザヤ書』41章2節〜4節