行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

東日本オープン選手権(18)

2009-05-10 21:44:27 | 観戦記2006
50kg級優勝選手の写真を、もう1枚お送りいたしましょう。

私がこの選手を初めて見たのは、2004年の日本女子新人選手権でした。
その頃から、細身ながら見事に引き締まった体は強く印象に残っていました。
2004年が3位で2005年が2位、そして2006年の日本女子新人でついに優勝し、「新人」を「卒業」したのです。
リクエストをいただいていますので、また改めてたっぷりご紹介したいと思います。

さて、今日はここまでといたしまして、明日はボディビル50kg超級の決勝進出選手をご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本オープン選手権(17)

2009-05-10 21:36:31 | 観戦記2006
そして50kg級の優勝は、この選手でした。

実はこの選手、この大会の前日に行われた日本女子新人選手権(現・日本女子チャレンジカップ)で優勝を飾ったその足で、地元栃木県で行われたこの大会に乗り込んできました。
そして見事に優勝し、「故郷に錦を飾った」のです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本オープン選手権(16)

2009-05-10 21:31:26 | 観戦記2006
50kg級2位の選手の写真を、もう1枚どうぞ。
この片足上げたポーズが、なんといいますかキュートな感じがして気に入っています(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本オープン選手権(15)

2009-05-10 21:25:07 | 観戦記2006
続いては、50kg級の2位の選手をご紹介いたしましょう。

この選手もよくこちらではご紹介している選手ですが、ここ数年は体も絞れてきて持ち前の筋量の大きさが生きるようになり、上位に進出することが多くなってきたようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本オープン選手権(14)

2009-05-10 21:19:58 | 観戦記2006
50kg級3位の選手の写真をもう1枚どうぞ。
この選手は、よくこちらでもご紹介していますが、この翌年に東京選手権を制覇しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本オープン選手権(13)

2009-05-10 21:06:50 | 観戦記2006
こんばんは。
お待たせして申し訳ありませんでしたが、今日から再開いたします。
それでは今日は、2006年東日本オープン選手権の女子50kg級の決勝進出選手を、フリーポーズからご紹介させていただきます。
こちらは通常どおり、順位カウントダウン方式によりご紹介いたします。
今回は、1人あたり2枚づつ写真をお届けしてまいりましょう。

決勝進出者は3人につき、まずは3位の選手からとなりますが、これは確かフリーポーズ開始時のポーズですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする