![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/f0/68836aa395784caf0c0ffe676ccea882_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2d/85fe8e4e46efe0158be5d53740449a76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b4/ef443b1f759605aab982d6026181b645_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/9f/70bf10f82123429db93a287e0b7258c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/a5/93a1e47cd4a13c4fae70e20d5ce410ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/28/5afd2f680766dd325c957059615f42b9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/49/75585a69e48c33212bb4d52589457f1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/9a/01c874b8e82020e893079c886aa22f07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/40/3910fb2a34f215d605b62d3cbf51b56a_s.jpg)
Shimizu Eriko in 2007 Japan championships. (eliminated)
こんばんは。
2007年の清水恵理子選手の活躍をこれまで追ってきましたが、本日お送りする日本選手権をもちまして千秋楽となります。
このときの日本選手権は、10月8日に東京の日本青年館で行われました。
女子選手のエントリーが34人もいましたので、ピックアップ審査も2回行われました。
1回目のピックアップでまず20人に絞り、2回目のピックアップで入賞者の12人を選抜したわけです。
こちらでお送りしているのは、1回目のピックアップ審査の模様です。
枚数が少なくて申し訳ありませんが、2回目のピックアップのときには確か外出して写真をプリントしていました(苦笑)。
出場選手全員を見ることができるのは、1回目のピックアップ審査のときしかないので、これを重点的に撮影したのです。
そして清水選手ですが、1回目のピックアップを通過した20人の1人にはなりましたが、惜しくも2回目のピックアップは通貨できませんでした。
そのため、ご紹介できるのは1回目のピックアップのみということになりました。
清水選手が日本選手権に初めて入賞したのは、2009年のことでした。
以上が、2007年における清水選手の活躍でした。
これから月末を迎え忙しくなってまいりますので、2008年の活躍は2月に入りましてからご紹介したいと思います。