![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/b1/d7d94d8c25d75b8a019c6a9133967358_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/a3/e84212574b843679b112f8af3ccd602c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/e0/a56713e5cb1b38ac6f1798abba9e99d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/df/19d6b9a9ead21e60d2fcb2703bdb617e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/28/ea4b664da698fea8686b15b9b99bb259_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/12/d3222c3ae15bf9c923327bb766088dc6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/8f/1e5e3e02dbd1e330dd502d93a005c722_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/19/0336293b47f7d180614ed57d76890406_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d6/95b54435990624eaf6e638a22afd630b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/0d/21e637b424c6d2807dda42ee41808792_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/86/20ad3f7005fc4ec31708397d1f203a7f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/02/f59d807e9c1a6d453e8bd3a1c0208713_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/be/e0ebb2be39ca17fa4efc4622bddf3b1e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/0c/7386de20611466bc95e52c318783d34e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/9e/a3e3af5fe2a8c32840452a31870c5ff1_s.jpg)
Akiko Adachi in the Japan Open, 2010 JUL 4.(at Nagoya, Prejudging, No.13)
こんばんは。
外国の方のリクエストにお応えしてお送りしてまいりました足立晃子選手の活躍のご紹介も、今回お送りする2010年のジャパンオープンをもって一区切りつけさせていただこうと思います。
1999年に日本選手権で初入賞して以来全国レベルの大会で実績を挙げ続け、また2003年に東京選手権を制覇している足立選手でしたが、このジャパンオープンのタイトルにはあと一歩手が届かない状況が続いていました。
そして、「月刊ボディビルディング」のインタビューによれば、この2010年の大会を最後と心に決めて名古屋市で行われたジャパンオープンに臨んだということです。
今日は、開会式の模様と予選(ピックアップ審査含む)の模様をお届けいたします。
足立選手がピックアップを通過して、12人の入賞者の1人となったことは言うまでもありません。
そして後半の比較審査では、地元愛知県から必勝を期して参戦した山野内里子選手と並んで、基本ポーズを行っていました。
次回は、決勝フリーポーズの模様をお送りしようと思います。