行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2007東京ボディフィットネス(2)

2012-06-01 23:02:34 | 2007プレイバック


こんばんは。
それでは今日は、2007年東京ボディフィットネスの第2ラウンドの模様をお届けいたしましょう。
ご存知のとおり、第2ラウンドは各選手オリジナルのワンピースで審査を受けます。
そしてこのときは、全員が第3ラウンドに進んでいます。
ここでは、現在でも活躍中かすでにご紹介済みの選手を中心に、エントリー番号順にご紹介しておきましょう。
1番は、健康美での活躍でもおなじみの國府方郁(こくぶがた・かおる、現姓築地)選手です。
2番も同じく健康美でも活躍している、佐藤美加選手ですね。
3番は、健康美はもちろんフィットネスでも活躍している、成岡はるみ選手です。
4番は、東京ボディフィットネスでは常連ともいえる、大八木まり子選手ですね。
5番及び6番の選手は、たぶんこの大会でしか見たことがない選手だと思います。
そして7番の選手が、昨年の160cm超級の初代覇者でもある山崎志保選手です。
2010年まで東京ボディフィットネスにはクラス分けがなく、昨年から身長160cmを境に2クラスに分かれたのでした。
さらに8番の選手は、この時点で2004年から2006年まで3連覇を誇っていた、森弘子選手ですね。
ちなみに、2004年及び2005年当時は「山根」姓でした(爆)。
9番及び10番の選手は、ここ数年は大会で見かけませんね。
そして最後の11番の選手ですが、2010年の東日本ボディフィットネスをもって引退した、渡部しのぶ元選手でした。

ところで、横向きになったときのポーズにご注目ください。
現在日本では見られなくなったスタイルですが、以前見たアジア選手権でも国によっては横向きはこういうポーズをとる選手もいましたね。

次回は、大会の流れに沿って開会式の模様をお送りしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする