![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/02/3df7e838653d4040529a8c87eb82122c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/e0/495ef013b2b0ee45df76ba785a554854_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/66/e49fd7364b8aaa085102ec77d15474fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/dd/1316321b715b2b9a8e51c5e434d01166_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/40/2d56ba982815c717fc50bc52b9367c49_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/c8/55216efae705a2743a83ae39c539243b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/11/357a8d6ff2dac1bfe550208fa6359419_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/cc/3e61dda9da9258dd34e903c78056c354_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/94/52fc9cdb2f0f67ced5c07b1d9a19285c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/5e/ca9f5982bc9c7652630f8a8c244bb548_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/48/4facdea6a63b15e639da9561fc1d1a80_s.jpg)
Shimizu Eriko in 2010 Japan championships. (No.15)
こんばんは。
それでは今日から、2010年における清水恵理子選手の活躍をご紹介してまいりましょう。
とは言いましても、この年清水選手が参戦したのは大詰めの大一番、日本選手権だけでした(爆)。
2009年に東京選手権に優勝している清水選手は、翌2010年の東京オープンでゲストポーザーを務めるはずでしたが、その東京オープンに清水選手の姿はありませんでした。
私は残念かつ味気ない思いをしましたが、実はそのとき清水選手は甲状腺がんと闘っていたのでした。
日本選手権も終わった後の11月に月刊アイアンマンの記事を読み、私もようやくこの事実を知ったのです。
さてその日本選手権ですが、まず今日は開会式の選手入場のときの写真を皮切りに、ピックアップ審査での写真をお届けしたいと思います。
当時もお伝えしたことですが、このとき私は撮影に使っていたハイビジョンビデオカメラが、バッテリー切れを起こすというアクシデントに見舞われました。
一応予備用のカメラはあったのですが、いざ使ってみると画質の低下が著しく、決勝フリーポーズなどは観賞に厳しい写真しかお送りできないことを、今のうちにお詫びしておきます。
というわけで、次回はピックアップを通過した後の予選審査の模様をお送りします。