![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/43/085262e52f88e0a5af22b0facf06e51b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/bd/2be91b6feaa5edf57c3eb49858939bf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/7c/9e3ef4e9514e7d8abbb7bb5d638984f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/32/9a37e8cf8c5db2ca9bdf568404527040_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/de/c162eaab485765061512557a7d3a79b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/bc/a9045c60e5f3991952b71c34894d5e05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/a8/b078be32623f974e846286903fd08e2e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/b2/6689525a450903263b157e4a87c2e4b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/ae/29b0f0770ed7295fe49f5060940ff081_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2e/b3/c2c493c1d155d6cdbd8e9f8627f343a1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/d9/59096440500b871f17c8ee0b1756f5b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/cc/38921f632434ac0e702fc946956b5f32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/46/746b4397875e17916e5234bf08cccb85_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/dc/19ac52eddd91fc7fc09c0bf3470949ef_s.jpg)
Opening ceremony of 2013 Yokosuka's Bodybuilding & Figure Championships.
選手入場の後は、司会者の自己紹介と審査員及び「式典委員」の紹介がありました。
司会者は昨年と同様に米国人の男性と日本人の女性で、バイリンガルで進行しました。
続いては審査員が4人ほど紹介されましたが、2番目の女性「ジュンコ・ヘンリー」さんは、2003年に神奈川選手権で優勝しジャパンオープンにも入賞していると紹介されていました。
だとするとこの人は、当該成績を挙げた諏訪順子選手と同一人物ということになります。
実はそのときの大会は横浜市鶴見区で行われ、私も観戦していたのでした。
私にとって、約20年ぶりのボディビル大会の観戦となった、思い出深い大会です。
そして最後の3人の女性が、表彰を担当する「式典委員」ということになります。
というわけで今日はここまでとして、次回からフィギュアに出場した各選手のご紹介に入りたいと思います。