![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/a0/0906e3b5a345d259b7840baf76a0719b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/46/3721102df11060d65f4573cdff8369db_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/fa93d7e92d8bc433fefb2f1849e5a75d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/68/9d371c8c060d36ee9c5f555a30748072_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/87/cd2fe3148726acb19b74ac4d1b5153fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9a/7736eb8f8c45d8edf5c2d097dac84224_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/bd/d218ca862621edc6a54274d17da5a9f4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/a4/254dcccff461ebc365fe2bdc71a81c17_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/f3/1d142e19238f8d55be760b8517dac40e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/20/f4509afcaa1fa0b44b9dfa378e4e1b93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/d4/3f793707ea9176102c661c0e7331c610_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/07/7864ff233c5ddc32dc47a9302252dd64_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/e1/75eb3ec9e66c8aa34ee280cf7a18f86a_s.jpg)
Opening ceremony of 2013 Kanto Championships.
それでは、8月4日に行われました関東選手権のご報告を始めましょう。
まずは、開会式の模様をお送りいたします。
最初は司会の方ですが、プログラムによりますと高橋省司さんですが、埼玉県で行われる大会では毎回拝見しているように思います。
次は、栗原信行埼玉県ボディビル・フィットネス連盟理事長による、開会宣言です。
そして、幕が開いて出場選手がステージ上に登場しました。
選手宣誓は、女子ではボディビルとボディフィットネス158cm超級にダブルエントリーしている、東京の大森恵美子選手が務めていました。
最後は審査員紹介の模様ですが、ミス21健康美の司会でおなじみの田吹美智代さんや、1992年日本選手権優勝の辻本俊子さんの姿が見えますね。
というわけで、今日は手始めということでこれぐらいにして、次回から予選のご報告に移りたいと思います。