行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

New Sports EXPO in Tama 2014 (11)

2014-03-17 23:10:51 | 観戦記2014


KUNO Ayako and SUZUKI Masashi in New Sports EXPO in Tama 2014. (2014/3/15, Tachikawa)

最後の締めくくりに、久野選手と不肖私とのツーショット(爆)、そして鈴木選手とのツーショットもご覧いただきましょう。
思わず、久野選手の腕の筋肉に一瞬触れてしまいましたが、なにとぞご容赦ください(苦笑)。
さらに、両選手に付き添って来られた日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の小西康道事務局長のショットをどうぞ(笑)。
そして大トリに、ボディビルのイベントの前に行われたじゃんけん大会に出ていた、バルセロナオリンピック競泳女子平泳ぎ200m金メダリストの岩崎恭子さんのショットを入れてみました。

以上が、一昨日行われた「ニュースポーツEXPOin多摩2014」でのボディビルイベントのご報告でした。
改めまして、ここまで魅力的な姿をとことん見せてくださり、またたっぷり撮影させてくださった久野礼子選手には、心から御礼申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
今年の大会でのご活躍にも、おおいに期待しております。

それでは、次回からは2013ミス21健康美&日本女子チャレンジカップのご報告に戻りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Sports EXPO in Tama 2014 (10)

2014-03-17 23:00:21 | 観戦記2014


KUNO Ayako in New Sports EXPO in Tama 2014. (2014/3/15, Tachikawa)

さらにさまざまなポーズで魅了する、久野選手の姿をとくとご覧ください。
春の陽気をもたらす日差しの下で、その魅力を遺憾なく発揮しているとは思いませんか。
ちなみに、BIG TOEさんのブログで「バックステージで○○さんの熱望に応え、華麗なポージングで応える久野選手です。」と書いてある「○○さん」こと「写真おじさん」とは、言うまでもなく私のことです(中性子爆)。
でも、考えてみればこのイベントを知ったfacebookの久野選手の書き込みの元ネタは、実はやはりBIG TOEさんのブログのこの記事だったんですよね。
というわけで、BIG TOEさんにも感謝の意を表したいと思います。
どうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Sports EXPO in Tama 2014 (9)

2014-03-17 22:49:47 | 観戦記2014


KUNO Ayako in New Sports EXPO in Tama 2014. (2014/3/15, Tachikawa)

そうです。
ステージ終了後にステージ裏の方で、BIG TOEさんや私など数人「出待ち」しておりまして、久野・鈴木両選手とちょっとした撮影会状態になったんですよ(笑)。
ここで当然私は久野選手に撮影をお願いしたのですが、久野選手もゲストポーズさながらにさまざまなポーズを見せて、撮らせてくださったのです。
やはりここでも、夢中でシャッターを切りまくる私でした(爆)。
今回は、サブカメラの「EOS Kiss X50」を使っていたのですが、それでも全部で1000枚以上撮っていました(原爆)。
もしメインカメラの「EOS 7D」を持っていたら、もう数百枚は撮っていたのではないかと思います(水爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Sports EXPO in Tama 2014 (8)

2014-03-17 21:53:46 | 観戦記2014


KUNO Ayako and SUZUKI Masashi in New Sports EXPO in Tama 2014. (2014/3/15, Tachikawa)

こんばんは。
それでは今日は、昨日に引き続きまして一昨日国営昭和記念公園で行われた「ニュースポーツEXPOin多摩2014」のおける、ボディビルイベントの模様をお届けいたしましょう。
さて、久野礼子・鈴木雅両選手のゲストポーズが終わってからは、コメディアンのスギちゃんを交えたトークとなりました。
このトークを通して、ボディビルがどのようなスポーツなのかということを「宣伝」したわけですね。
司会の彼女も、両選手の筋肉に直に触れてビックリしていました(爆)。
そしてスギちゃんも、鈴木選手のふとももに・・・(原爆)
さらには、両選手とスギちゃんでバイセップス(力こぶ)を見せ合ったりもしました。
最後には花束贈呈もあり、これでステージプログラム上のボディビルの紹介は終わりました。

しかし、これで終わったと思ってはいけません(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする