28年度最後の日の今日は
年度の切れ目で引継のない人はお仕事無し
ただ、天気がイマイチなのでバイクはやめておきました。
そうなると山歩きのお付き合いになります。
今回は甲斐市北部にある太刀岡山に行って来ました。
この山はロッククライミングで有名らしいです。

上の方に有名な「ハサミ岩」が見えます。
さて、上り始めようとしたら雨がパラパラ。
この時点で10時半頃でした。
まあ、降水確率が上がるのは12時過ぎからだし
標準登山時間は1時間半なのでそのまま登ることにしました。
この山の登山道ですが、等高線の密なところを真っ直ぐ頂上に向けて登るので
かなり急な登りが延々と続きます。
とりあえずさっき見えていたハサミ岩まできました。


ここまでが30分くらいです。
このあと1時間急坂を登ってかなりばてばてになりました。
登るごとに木が少なくなり、これまで雨から守ってくれていた木々が少なくなりましたが
雨は雪に変わりました。
結構へとへとになりながらも頂上に到着。
残念ながら雲やガスで眺望は0でした

小雪が降る中でお弁当タイム。幸せなひとときです。
なんだかんだで、ほぼ毎週山に登っているGOMAでした
年度の切れ目で引継のない人はお仕事無し

ただ、天気がイマイチなのでバイクはやめておきました。
そうなると山歩きのお付き合いになります。
今回は甲斐市北部にある太刀岡山に行って来ました。
この山はロッククライミングで有名らしいです。

上の方に有名な「ハサミ岩」が見えます。
さて、上り始めようとしたら雨がパラパラ。
この時点で10時半頃でした。
まあ、降水確率が上がるのは12時過ぎからだし
標準登山時間は1時間半なのでそのまま登ることにしました。
この山の登山道ですが、等高線の密なところを真っ直ぐ頂上に向けて登るので
かなり急な登りが延々と続きます。
とりあえずさっき見えていたハサミ岩まできました。


ここまでが30分くらいです。
このあと1時間急坂を登ってかなりばてばてになりました。
登るごとに木が少なくなり、これまで雨から守ってくれていた木々が少なくなりましたが
雨は雪に変わりました。
結構へとへとになりながらも頂上に到着。
残念ながら雲やガスで眺望は0でした


小雪が降る中でお弁当タイム。幸せなひとときです。
なんだかんだで、ほぼ毎週山に登っているGOMAでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます