2月20日
福岡サンパレス展望レストランラピュタでくわの農園のイチゴだけを使ったランチ会が行われました。
きっかけはフードクリエイターのWEBマダムがくわの農園のイチゴを食べて美味しいと感じてくれたことです。
下記の文章はマダムがイベントを立ち上げた時のものです。
.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜
こんにちは~♪ Webマダムです。
最近特に、食の楽しみを通して「生産者とシェフと消費者」を
繋げることが私の使命のように思います。
今年からはそのような思いを込めながら活動していきたいと思っています。
本当は誰にも教えたくなかったのですが、
「からあげ大ちゃん」でブレイク中の殿畑大作さんの昨年のイベントを始め、
ここ最近ご縁がありまして、再度訪れたことがきっかけで知ることができたくわの農園の美味しい苺の事。
その苺の糖度が高く、ジューシーな味わいに驚いた私です。
これは、面白い企画をしてみなさんに紹介してみたい!
そんな思いで
くわのさんの相談したところ、喜んで協力していただけるとのこと、
そして、
女ゴコロをガツンとつかむ料理でおなじみの
福岡サンパレスの総料理長が坂本シェフが快く引き受けていただきました。
.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜
こうして思いが絡まりあい素敵なイベントが開催されました。
イチゴをふんだんに使った素敵な料理の数々をご覧ください。
まずはメニューです。
帆立貝とあまおうイチゴのタルタル仕立て
あまおうイチゴの冷製スープ 生姜の香り
甘鯛、鱈、海老とグランマニエのマリネしたあまおう苺のパイ包み焼き オレンジチリソース
パイの中にはあまおう苺がまるごと1個入っていました。
苺のアンサンブル、バルサミコの香り
パンと苺バター
みんなが商品化してほしいと要望を出したイチゴバター
.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜
福岡サンパレス展望レストランラピュタは天神からも博多駅からも少し離れた場所にあり、ゆっくりと過ごすことができます。
2月20日、1日限りのランチ会でしたがとても好評だったので来年も開催できたら嬉しいなって思います。
たくさんの方に参加していただき、くわの農園のイチゴの味を知ってもらえるチャンスをいただけたことに感謝です。
みなさんの美味しかった。
また食べたい!の声を励みにこれからも農作業頑張ります。
最後にみんなで集合写真を撮りました。
(撮影・山本三千子さん)
#イベント報告 #福岡サンパレス #いちご #WEBマダム