7月23日
稲(早期米)の様子です。
稲の穂が出てきました。
定点観察の分はコレぐらいですけど、もっと出ているのもあります。
・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆
穂が出たので、カメムシやウンカ対策の消毒をしました。
今年も暑いので虫が大発生するらしいです
=使用農薬=
ビームゾル
トレボン乳剤
マイリノー
稲(早期米)の様子です。
稲の穂が出てきました。
定点観察の分はコレぐらいですけど、もっと出ているのもあります。
・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆
穂が出たので、カメムシやウンカ対策の消毒をしました。
今年も暑いので虫が大発生するらしいです
=使用農薬=
ビームゾル
トレボン乳剤
マイリノー