10月2日
例年よりも数日早く渋柿の収穫です。
今年は全体的に実が柔らかい気がします。
逆光でわかりにくいけど、高いところはユニックで収穫しています。
今年の柿も大きいですよ~。
◆干し柿の作り方はこちらを参考にしてください ⇒ クリック
.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜
そうそう、渋柿ですが、干し柿にして食べるのが一般的なのですが、実は熟した柿も美味しいのです。
皮が透明色っぽくなるまで自然に熟したら、なんと渋が抜けてめちゃくちゃ甘い柿になるのです!
トロントロンの実はそのまま食べても美味しんだけど、熟した柿を丸ごとラップに包んで冷凍庫へIN!
半解凍した所を皮をむいて食べると上品な味のシャーベットみたい。
もうちょいお上品に…という時は実だけを冷凍して、かわいい器に入れてもいいですよね。
ちなみに渋柿は熱を加えたり、酸味を加えると「渋戻り」と言って渋さが戻ってきます。
なので熟した渋柿でもジャムとかには向かないので要注意です!
熟した実をそのままヨーグルトにかけたりアイスにトッピングはなかなか美味しいのでおススメです☆