11月6日
博多コメラボ2015の会場に展示されていたアレコレ
正面入って目に付いたのはやはり水車↓
竹で編んである漏斗(ろうと)
きっと想像しているものより大きいです↓
めちゃ昔の道具~
足ふみ脱穀機↓
鋭い爪の部分で稲穂から籾だけを取り除きます↓
他にもトウミなどありました。
実際に使っていたものですが、時代ですね~。
私どれも使ったことありませんから~
.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜'★,。.:*:.゜'☆.゜
こちらはおにぎりの具を色で現してあります。
面白いよね。
ここにはないものもネット投票やってました!
赤…梅干し・明太子・赤豆(赤飯)・紅鮭
黄…たくわん・卵・コーン・かしわ飯・カレー
緑…高菜・葉わさび・青シソ・グリーンピース・
青…ワカメ・ちりめんじゃこ・サバ・ツナ
紫…ゆかり・塩昆布・ひじき・海苔佃煮
#イベント #研修 #博多コメラボ