まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

落花生ご飯

2020年11月13日 | レシピ
せっかく落花生を収穫したから落花生ご飯を炊いてみました。

今回は豆々ご飯ということで、小豆と一緒に♪

生の落花生です。
.
殻をむいて中身だけ取り出します。
薄皮はついたままで大丈夫です。
.
お米を研いだら茹でた小豆と小豆を茹でた時のゆで汁を投入。
少し塩を入れた方がお豆やご飯の甘みが引き立ちます。
塩はお米1升に対して大匙1杯くらい(お好みで)
.
そこに実だけにした落花生をイン!
.
浮いてるけど気にしない(笑)
.
普通に炊飯器で炊き上げます。
炊きあがったら落花生や小豆がまんべんなく混ざるようにさっくり混ぜたら出来上がりです。

旬の落花生が手に入ったらぜひ作ってみてください。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンジンの間の草取り 11/6... | トップ | キャベツ爆弾にヒミツの道具... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピ」カテゴリの最新記事