せっかく落花生を収穫したから落花生ご飯を炊いてみました。
今回は豆々ご飯ということで、小豆と一緒に♪
生の落花生です。

.
殻をむいて中身だけ取り出します。
薄皮はついたままで大丈夫です。

.
お米を研いだら茹でた小豆と小豆を茹でた時のゆで汁を投入。
少し塩を入れた方がお豆やご飯の甘みが引き立ちます。
塩はお米1升に対して大匙1杯くらい(お好みで)

.
そこに実だけにした落花生をイン!

.
浮いてるけど気にしない(笑)

.
普通に炊飯器で炊き上げます。
炊きあがったら落花生や小豆がまんべんなく混ざるようにさっくり混ぜたら出来上がりです。

旬の落花生が手に入ったらぜひ作ってみてください。