かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

イオン水戸内原

2006-12-10 22:39:27 | ただの日記
行ってきました~。水戸はやはり遠かったです。
常磐線はボックス席で旅情あふれてました。
帰り長い旅路になるので 
氷結(チューハイ)とカキピ-用意で 
ホームに行くと
行き先 『水戸 いわき 仙台』とかいてて
何だか遠くに行きたくなってきました。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は北はあまり行ったことがないんだ。 (kabaenchou)
2006-12-11 10:15:08
北海道には住んでたんだけど 
岩手とか青森は未踏の地なのです。
こないだ仙台まで行ったから 
もっと北に行きたいなあ。
なにげなくHP見てたら またこけしが出てきたよ(^^ 再び出会いが!?
返信する
エー!!北海道に住んでたんだ!! (ハマー)
2006-12-11 18:04:12
(私も北海道に住んでたことあるんだよ。)
未踏の地を踏んでみたいっていうのなら、
フロンティアスピリッツだね。
返信する
生まれてから2ヶ月で父の転勤があって (kabaenchou)
2006-12-12 09:38:17
6歳までサッポロに住んでいました。
そのせいか雪が大好き!(見るだけですが)
返信する
おお~サッポロ。 (ハマー)
2006-12-12 19:30:48
11~13歳にサッポロの羊が丘に住んでました。
かば園長とはサッポロではすれ違ってないね。

降りたてのフカフカの粉雪に顔をくっつけ、
顔の熱で雪を溶かし、顔型を取るのが趣味でした。
その間3秒ぐらい息を止めないと、
鼻息が雪を溶かします。
何度も雪に顔を埋めて、納得のいく顔型が
取れた時には、顔が霜焼けてジンジンしたものでした・・・。

返信する
私もあちこち転校したほうだけど  (kabaenchou)
2006-12-13 00:08:44
ハマーさんはスゴイ広い範囲で
あちこちいってるんだね。
かぶってないのは微妙に残念。

私はツララの収穫が趣味でした。
よくかじってたけど 
屋根のゴミとか たっぷりだから
あれは汚いね、きっと。(^^:
返信する

コメントを投稿