かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

今年の顔展 ネット投票スタート!

2022-10-31 20:15:03 | 似顔絵カンケイ

あなたの今年の推しを教えてください。

東京タワー年末恒例「今年の顔展」のインターネット投票が11/1からはじまります。
今年は、1位~3位と3位までネット投票できます。
名前等の登録はありませんのでお気軽にどうぞ。
上位10位の似顔絵をチームタワーズで制作して12月下旬にタワーで展示いたします。

たとえばこんな人? ネット投票では、あらかじめ候補が書いてありますが自分で追加することもできます。

●スポーツ

村上宗隆(プロ野球。史上最年少三冠王)

佐々木朗希(プロ野球。最年少完全試合)

大谷翔平(MLB。15勝34HR)

井上尚弥(ボクシング。3団体統一王者)

高木美帆(スピードスケート。五輪二冠)

平野歩夢(ハーフパイプ。五輪金メダル)

小林陵侑(スキージャンプ。五輪金メダル)

 

●芸能

錦鯉(2021M-1優勝。お笑い芸人)

ヒコロヒー(お笑い芸人)

あのちゃん(歌手。タレント)

滝沢カレン(モデル。タレント)

呂布カルマ(ラッパー)

峯岸みなみ♡てつや(元AKB48。東海オンエア)

平手友梨奈(女優。六本木クラス主演)

「鎌倉殿の13人」(ドラマ)

 

●政治経済文化

ゼレンスキー(ウクライナ大統領)

ひろゆき(実業家。2ch創設者)

藤井聡太(将棋。竜王。最年少で五冠達成)

 

●故人

安倍晋三(第90,96,97,98代内閣総理大臣)

藤子不二雄Ⓐ(漫画家)

上島竜兵(芸人。ダチョウ倶楽部)

エリザベス2世(イギリス女王)

三遊亭円楽(落語家)

アントニオ猪木(プロレスラー。国会議員)

仲本工事(コメディアン。ザ・ドリフターズ)

 

ネット投票期間
2022 11/1~11/30の1ケ月間

今年の顔展 展示期間
2022 12/22~2023 1/5まで

投票ページ


第2回昭和歌謡の似顔絵展に参加します

2022-10-23 21:16:17 | 展覧会情報


第2回昭和歌謡の似顔絵展 by SHO-WA
2022 11/16(水)~11/20(日)
13:00~18:00(最終日は17:00まで)

荒川信広・宇田川のり子・さいとうあきら・佐々木知子・ちばけいすけ
〒130-0001 東京都墨田区緑1-8-3
フリースペース緑壱 03-5624-9035
★手土産不要です、手ぶらお越しください。
 
1982年は私は12歳でした。当時はベストテンとかトップテンとか歌番組よく見てました。
ちばさん(夫)は特に熱心に歌番組を見ていたそうで、荒川信広さんと話し出すと延々と話してます。
そんな人たちが集まっての1982年特集です。
 
 
前回と同じくプロフィールは昭和風にしました。
レコードの方がらしいのですが展示が楽なのでCDケースに。
 
プロフィールでこんなのも考えたのですが、こちらはボツになりました。
 
1982年の年間ベストテンも作りました。

タペストリーも印刷して作ってみました。
年間ベストテンの似顔絵は手分けしてみんなで描いて、この横に並べる予定。
お楽しみに!


天藤真

2022-10-10 21:48:09 | 赤旗

赤旗日曜版の「辻真先が選ぶ名作エンタメ」全9回
7回目 2022 10/2
『大誘拐』天藤真
辻先生の今までのおススメの中で一番面白かった。
やわらかく、ユニーク 読み味痛快 私も他の人にすすめたくなる。面白さでした。
映画にもなってるけど、見てない。
主役は北林谷栄 小説のイメージ通りだ。