かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

大晦日

2010-12-31 00:00:00 | 似顔絵カンケイ


今年も暮れますね。
リピーターのお客様や
お世話になった友達や似顔絵仲間
家族にお礼をいいたいと思います。
『今年も本当に本当にありがとうございました!』

来年はご存知のとおり(知らない人もいるかな)
7月に大阪でミニコンをやることになりました。
田畑くんが中心になって走り回ってがんばっています。
場所は堺の大阪府立大学
私もお手伝いで参加します。(主に宴会・会場担当)

今まで色んな大会で楽しかったことの
お返しが出来たらと思います。

皆さんの参加お待ちしています!!!!
ポスターデザインはmikiさんです(^^

詳しくはコチラ ISCA JAPAN

カオポン

2010-12-30 10:08:00 | 似顔絵カンケイ
コチラは年賀状ではなくて、
仕事はじめの似顔絵イベントの準備です。

神奈川県のイベントなので駅伝ぽい絵に
することは出来ないかなと
頼まれたのでカオポンを作ってみました。
カオポン(体はプリントで描いといて、顔だけ描く似顔絵)
小学生くらいの子供、大人は問題ないと思うのですが
体形に特徴がある人や赤ちゃんとかには、
あまりにも合わないと思ったので
こたつバージョンも作ってみました。



私は普段水彩で描いてるのですが、
家でのプリントなので水に弱く水彩は使えません。
なのでコピックで描く予定。
コピー用紙とコピックは結構相性がいいと思います。
すぐ乾くので、消しゴムで消してもインクがのびたりしない。
なんといっても安いので助かります。

パソコン用の上質紙でコピックを使ったら、
乾かない、練りゴムで消えない
練りゴムが残る、水彩はNGとまったくダメでした。

そういえば、星の子時代にイベント用の
カオポンの下絵を描いた事あるのですが、
イベントに行った人が私よりずっとうまい人で(私自身は行ってない)
やりにくかっただろうなあと申し訳なく冷や汗が出たことが
ありましたなあ(^^::

40歳になりました。

2010-12-15 14:53:00 | 似顔絵カンケイ
20歳になったとき、自分がハタチなんてなあ って思いましたが
40歳になった今も同じように今も思います。
下の似顔絵は恒例ちばさんの似顔絵プレゼント
『テーマは縞のある動物』だそうです。
私は縞の服が多いのでたまにこのように
クレイジーな感じの時があります。安らげない・・。

華々しい(?)40歳なのですが先週から風邪引いて
具合わるし。
病院でもらった風邪薬のせいだと思いますがものすごく眠いです。
どうぞこれからもよろしくお願いします!!

ギョッとした話

2010-12-05 14:02:00 | ただの日記
年賀状でウサギをかこうと思ってグーグルで検索したら、
何か肉みたいなものが!
怖くてクリックしませんでしたが、明らかに生肉の画像でした。
ひえ~!!グーグル はば広く検索しすぎ。
ヨーロッパの市場で何匹か並んでるのを見たことあります。
慣れないけど食べたらおいしいだろうなあ。

先日テレビでディズニー映画の『魔法をかけられて』をやってたので
きっといい話なんだろうと勝手に思い見ていたら
結構下品で強烈でした。
特に動物たちに『お友達手伝って~』と楽しく掃除をするシーンでは
リアルなゴキブリたちが大活躍。
鮮烈な画像にトラウマになりそうです。

以上無駄にギョッとした話でした。