かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

出来ました!

2009-06-30 23:26:00 | 似顔絵カンケイ
今日はみんなで佐々木家に集まって
袋詰めなど内職をしています。

おまけのポストカードを入れてシリアルナンバー入りのシール
(mikiさん作)を貼ってOPPに入れたら出来上がり。
じわじわ出来上がっていく瞬間がなんとも楽しいです。

『こういう作業ってすぐ飽きて眠くなるなあ~。』 
『飽きたんだったらこっちの作業と変わる??』
『内職すきです。楽しいですよ!』
などとしゃべりながら作業は続く。
作業は意外と早く終わりました。

出来上がるのを見るとやっぱり感激しますね!


久々の銭湯はいい!

2009-06-28 19:10:00 | ただの日記


ららぽーとの帰りはときわ湯でリフレッシュ


常連さんは熱いお湯が好きなのでうめると怒られることも。
(Yさん談)
ここは熱いお湯を堪能しましょう。ささきが入ったところ
ささきが入ってた町屋の風呂よりはまだまだぬるかったので、
皆さんも大丈夫だと思います。
ツルツルになるよ~。
昭和内装もステキです。


HappyBirthday!!

2009-06-28 18:19:00 | 似顔絵カンケイ

毎年恒例 mikiさんへのプレゼント
animaの宣伝ポスターつもりで描いてみました。
mikiさんは以前『象に乗ってみたい』と言ってたので
こんな絵にしてみました。
これが終わると今年も半分終わったなあと安心します。

anima
kunikazu.さん・田畑くん・Tomくん・mikiさん・ささきの5人による
動物をテーマにしたオール書き下ろし
B5サイズ ポストカード5枚付き
1500円(送料込み)
欲しい方はご連絡ください。
info@kabaenchou.com (ささき)又は出品してるみんなまで。

ちば式コピックの塗り方

2009-06-26 23:14:00 | 似顔絵カンケイ
浅草NCNにてちばさんが
『ムラなく塗る方法、誰にでも教えます』と
いったけど、特に誰も聞きに来ず。
ところが先日お絵かき隊の展覧会にいったところ、
一部の方からぜひテキストを作って
公表してほしいという要望があったので
ちばさんが『コピックの塗り方』のテキストをつくりました。
まとめるのに結構時間がかかったようです。

代理で公表します。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~chowder/copic/