かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

中華そば 江ぐち

2010-01-24 21:23:00 | ただの日記
 私が日本一おいしいと思ってる
 ラーメン屋江ぐちが今月いっぱいで
 閉店することになりました。
 オーナーの社長さんが亡くなったのが
 原因らしいですが、いやーマイッタ。
 
 





なくなる前に行かなくちゃと今日お休みだったちばさんと
父、母も誘ったら弟の家族もそういうことなら是非!と
なんだかツアーのように大勢で食べに行くことになりました。
江ぐちはカウンターしかない小さな店なんで
みんなで座るのは無理なんですけどね。

ここのラーメンは独特で日本そばのように
ボソッとしています。
麺はやや太めで固い感じ
スープはさっぱりしょう油味
私は自分が好きなのでいろんな人をこの店に連れてきたけど
『うーんと 説明するとまずそうな感じなんだけどね、
オイシイと思わないかもしれない。
でも私にはとってもオイシイ』
と言うようにしていました。
連れてった人でまずかったと言った人はいなかったけど
うーん 変わった味ですね という意見が多かったです。

江ぐちは地下にお店がありまして階段を降りると、
なんというか他では嗅いだことのないにおいが
ぷーんとします。
動物性のにおいでもなく麺のにおいだと??と
思うのですがこのにおいをかぐととりつかれたように
早く食べたくなるのです。

今日はものすごい人で階段にも人が
並んでてビックリしました。
江ぐちは行列ができるラーメン屋とはちょっと違うので。

みんな食べに来てる人は
江ぐちを惜しんでるのが伝わってきました。
しょうがないのかな。

いつも同じメニューしか食べないので 
冒険してワンタンメンとか五目そばとかもいいのですが 
やはりここはいつもどおり 小皿のチャーシューにビール
竹の子そばを頼みました。ちばさんはワンタンメン。
微妙に味が薄い気がしましたが、
(味がその日によって違うのです)
それでもやっぱり江ぐちは美味しかったなあ。



 
 



PHSをかえました。

2010-01-19 10:50:00 | ただの日記
と、いっても番号もメールアドレスも変わってないです。
私はウィルコムを使っています。
そんなにこだわりはないのですが最初に買ったのが
DDIポケットだったので10年間ずっと使っています。
PHSは少数派なのですが 
私は少数派というのが結構好きで応援したくなる。
(しかしウィルコムは経営が危ないらしく、ちょっと心配)

せっかく買い換えたから
初めてゲームをダウンロードしてみました。
飽きないゲームがいいなと思いオセロ
元々ゲームが好きなので異常にはまっています。
短く勝負がつくところがいいです。
気付いたら3時間もやっていました。
さすがに無駄な時間だと思います、ほどほどにしよう。

猫メール便

2010-01-10 21:56:00 | ただの日記
友人にNIDOを発送したら届いてないとメールが来た。
届いてないって年内に発送したんだけど??と思い
荷物番号で追跡したところ31日に投函予定と出た。
という事はなぜか営業所で止まってるのかな?と思い
友人に荷物番号を知らせて営業所に
問い合わせて見ることに・・。

当日の配達人が休みだったので、確認して
調べて後日連絡してくれることになったのですが 
結局今日『投函予定に何故かなっていますが、
30日に投函済みです。弁償はできませんが
送料はお返しします』と友人の所に80円持ってくるそうだ。
なんで私のところに送料じゃなくて友人のところなの?と
友人に言ったら『それもそうだね、じゃあ君のところに
届けるよう会社に伝えておくから文句いっておいてね』
と、なり明日会社の人が80円持って我が家に来ることになったのだ。

元々保障がないメール便なので中身を弁償しろとは
言わないけど、荷物追跡では31日投函予定になってるし
配達人は31日に届く予定の荷物を30日に投函したと言うし
何かメチャクチャ。
それに送るときに電話番号書かされるんだけど、
こういう時の連絡の為じゃないんかいと思いますな。

クレームを言うほうの立場になることは
あまり無いけど苦手だなあ。(言いたいことはありますが)

微妙にドキドキしています。