かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

ホルモンズ

2006-09-27 08:10:46 | ただの日記
ついに念願のホルモンズ実行できました。
場所は新宿ホルモン。
メンバーはみどり番長 ひとみヤン ナカスマイル 
キーマオKさんと 私5人で行って参りました。

ひとみヤンと私はホルモン大好き。
私はナマの刺身系でごま油であえたのが特に好き。 
ひとみヤンはよく焼いたのがお好み。
みどり番長は 最近食べたホルモンが余りにまずくて
しばらく食べてなかったそうだ。
キーマオKさんはモツ煮は大好きだけど 
他のホルモンはちょっと苦手。
ナカスマイルは何でも食べる良い子である。

とにかくココは鮮度がいいのでメチャうまい。
みどり番長もおいしい!(なぜか小声で)
と喜んでいただきましたので よかった。
キーマオKさんもテッチャンとか腸系はいけたようだ。

おいしかったけど かなり高かった。
こだわっていいホルモンを仕入れてるので
しょうがないけど 次のホルモンズは立ち飲みで
軽く行くのもいいな。

書道

2006-09-23 23:24:11 | 変な物ステキなもの
先日表参道ギャラリーめぐりをしたときに
立ち読みした写真集が凄く面白かった。
うめかよさん。
よくぞ このタイミングでとか
町で見つけたヘンなもの面白いものを集めてて
幸せな気分になりました。 

さてその中に書道の展示があったのですが 
同じ字が並んでるのって とてもシュール!
なすなすなすなすと何度も書いてると
なすってなんだろう?・・・と考え始めてしまう
ああいう感じなのかな。

今日仕事に行く途中に書道の展示があったので
見入ってしまいました。

 まずはこちら。
 水玉って・・
 
 お題はこれで良かったのか
 
 こうくると 赤い字とか
 青い字で書きたくなる。

 
 人生工夫人生工夫
 
 人生の隙間に工夫・・
 まるで私に何か
 言っているように
 感じました。
 



BBQ

2006-09-22 23:11:07 | ちょっと出かけた話
普段面倒くさいことが嫌いな友人が珍しく
『バーベキューなんてどうよ』なんて
言い出したので 会社の友人に声をかけて
和泉多摩川に集合!

スーパーで買出しして川原をテクテク行くと 
すぐ大きな木が見えてきたので 
木陰でバーベキューをすることにしました。
なかなか素敵なロケーションです。

 

イケさんはなぜかバーベキューだけど餃子を作る!
と宣言してたので 率先して具をコネコネと頑張って
みんなでキャイキャイやってるので覗いてみると
やはり変り餃子が生まれてました。
『これ何??』と聞いたら『トトロ』だそうです(^^)



餃子を焼き始めて気が付いたのがフタが無いこと
(本当はあったのですが直径18センチくらい
の小さなフタだった)
で 蒸らせないので上まで熱が加わらないらしい。
Fさんが知恵をしぼって新聞紙をぬらして上からかぶせたり
キャベツのせたりで なんとか火を通して完成しました。

肝心の調味料 酢とラー油を忘れてしまったので 
あまり餃子っぽくなかったけど 
とりあえず作ったって事に拍手を送りたい。パチパチ!

可笑しかったのがイケさんが餃子だと思って食べたのが
ペーパータオルだったことです。
誰か鉄板掃除用に入れたのか??

『そういえばさ トトロは誰が食べたの?』
って聞いたら誰も食べてないとの事。 
溶けちゃったのかなあ。

卵焼き

2006-09-15 23:52:02 | 変な物ステキなもの
 友達のお墓参りに行く途中 
 飲み屋のメニューに目がとまりました。 
 え?え?どう違う訳? 
 
 と思ってたら丁度お店の人が出てきた。
 『あの~ どう違うんですか?』
 と聞いたところ
甘いのとしょっぱいのだよ と教えてもらいました。

母が作る玉子焼きは甘い派でしたので
私は 甘い玉子焼きの方がすきです(^^)



インパクト

2006-09-12 23:06:39 | 変な物ステキなもの
去年の冬ぐらいだったと思うけど 
三河島から北千住まで歩いたとき 
やたらと見かけたお芝居のポスターがありました。
劇団のポスターのようです。
最近また新しいポスターが貼ってあって
なんていうか役者さんの地味な感じに反して(すいません!)
物凄くインパクトがあるのです。



うーん どんなお芝居なのか気になるなあ。