錦糸町から歩いて5分ぐらいのところではぜが釣れると聞きました。
錦糸町は東京の端っこの繁華街です。
350円でミミズをかって自転車でGO!
いざトライ。
入れたらすぐ釣れました。
竿が壊れてしまって今週新しい竿を買ったばかり。
本日デビューです。
実は、はぜ釣りははじめてです。
誰でも釣れる簡単な釣りとされてます。
川を群れで泳いでる魚がいました。
えさを追う様子が無いので釣れないかなと思ったら
釣れました。
群れてる魚の正体はスズキの子供でした。
えらがピンと張ってきれいな魚です。
これはまだ子供なので川に戻しました。
はぜは愛嬌のある顔をしています。
大きくても今の時期だと12cmくらいだと思います。
3時間で20匹ほど釣れました。
地元のおじさんによると、普段はもっと釣れるそうで
ぼんやりやってても50匹くらい釣れるそうです。
台風で川がにごったのがよくないとのこと。
頭とはらわたをとって 油を引いたフライパンで軽く焼いて
塩をふって頂きました。
さっぱりして美味しかったです!
自転車でいける距離で釣りが楽しめて大満足の一日でした。
3.6m 渓流振り出し竿
玉うき 仕掛け
餌はみみず でした。
横十間川ではぜ釣り
錦糸町は東京の端っこの繁華街です。
350円でミミズをかって自転車でGO!
いざトライ。
入れたらすぐ釣れました。
竿が壊れてしまって今週新しい竿を買ったばかり。
本日デビューです。
実は、はぜ釣りははじめてです。
誰でも釣れる簡単な釣りとされてます。
川を群れで泳いでる魚がいました。
えさを追う様子が無いので釣れないかなと思ったら
釣れました。
群れてる魚の正体はスズキの子供でした。
えらがピンと張ってきれいな魚です。
これはまだ子供なので川に戻しました。
はぜは愛嬌のある顔をしています。
大きくても今の時期だと12cmくらいだと思います。
3時間で20匹ほど釣れました。
地元のおじさんによると、普段はもっと釣れるそうで
ぼんやりやってても50匹くらい釣れるそうです。
台風で川がにごったのがよくないとのこと。
頭とはらわたをとって 油を引いたフライパンで軽く焼いて
塩をふって頂きました。
さっぱりして美味しかったです!
自転車でいける距離で釣りが楽しめて大満足の一日でした。
3.6m 渓流振り出し竿
玉うき 仕掛け
餌はみみず でした。
横十間川ではぜ釣り