4/9に竜王賞に行ってきました。
佐々木は第1回はこっそり出場してまして
第3回はNIDOの取材で(半分遊び)、
今回第5回は大阪ミニコンの宣伝で来ました(半分遊び)
会場はこんな感じで テンションあがります(^^
似顔絵はチケット1枚700円
3枚だと1500円です。激安です。
知ってる人もチラホラ 滋賀のいしいたみこさん!
座ってるのはコオロギさん
こんな人も! 広島のおっさん??
今回はロボット似顔絵 プロのお客率高かったです。
座ってるのはえみりさんとkinikazu.さん
mikiさんが1枚一緒に描いてもらいましょう!!というので
エガオーさんのところへ
座ってることがアトラクションと言ってもいい楽しさ!
うしろから覗いてるのはお絵かき隊 泉さん
調子にのってこんな写真も撮らせてもらいました。
エガオーありがとう!!
チケット3枚買って もっと描いてもらいたくなったので
計6枚描いてもらいました。
この日遊びに来てる似顔絵師多数(土曜日なのに)
似顔絵師は6枚~12枚も描いてもらってる人が多かったです。
みんな好きだね。
私が描いてもらった似顔絵です。
タジーさん・朝村由希さん・エガオーさん
渡辺祐介さん・ぽん太さん・RyuRyuさん
みなさんありがとうございました(^^
そして優勝したのは お絵かき隊のたんぽぽさんでした。
水戸黄門に出てきそうな くの一スタイル
今日のために衣装を作ったと言ってました。
おめでとうございます!!
竜王賞の結果はコチラ
http://www.nigaoe-rakuza.net/contents01_kettka2011.html
佐々木は第1回はこっそり出場してまして
第3回はNIDOの取材で(半分遊び)、
今回第5回は大阪ミニコンの宣伝で来ました(半分遊び)
会場はこんな感じで テンションあがります(^^
似顔絵はチケット1枚700円
3枚だと1500円です。激安です。
知ってる人もチラホラ 滋賀のいしいたみこさん!
座ってるのはコオロギさん
こんな人も! 広島のおっさん??
今回はロボット似顔絵 プロのお客率高かったです。
座ってるのはえみりさんとkinikazu.さん
mikiさんが1枚一緒に描いてもらいましょう!!というので
エガオーさんのところへ
座ってることがアトラクションと言ってもいい楽しさ!
うしろから覗いてるのはお絵かき隊 泉さん
調子にのってこんな写真も撮らせてもらいました。
エガオーありがとう!!
チケット3枚買って もっと描いてもらいたくなったので
計6枚描いてもらいました。
この日遊びに来てる似顔絵師多数(土曜日なのに)
似顔絵師は6枚~12枚も描いてもらってる人が多かったです。
みんな好きだね。
私が描いてもらった似顔絵です。
タジーさん・朝村由希さん・エガオーさん
渡辺祐介さん・ぽん太さん・RyuRyuさん
みなさんありがとうございました(^^
そして優勝したのは お絵かき隊のたんぽぽさんでした。
水戸黄門に出てきそうな くの一スタイル
今日のために衣装を作ったと言ってました。
おめでとうございます!!
竜王賞の結果はコチラ
http://www.nigaoe-rakuza.net/contents01_kettka2011.html
良い記念になります。ありがとう(*^_^*)
ただ、やっぱり出てるより、描いているところを見る方が好きですが、
出てみて初めてわかったことがいっぱいあったのも事実で、出て良かったと思っています。
大阪も楽しみにしていますね!
またゆっくりお話させてください<(_ _)>
滋賀たんぽぽさん(いしいたみこさん)
ハイ!今年も満喫しました。
たんぽぽさんの絵はこっそり横から見てました。
丁寧で凄く似てました!(^^
大阪 お待ちしております!!
お絵かき隊たんぽぽさん
優勝おめでとうございます!!
お絵かき隊の人は普段と違う紙なのでハンデがあると
思うんですけど たんぽぽさんの線とてもきれいでした。
淋し~い出だし佐々木さんに一発目来てもらってあとは弾みがつきました♪
幸運の女神さまです*キラキラ^*-☆
参加する事に意義がある大会なので今回も楽しかったです!
また大阪でよろしくお願いします(^_-)-☆
言ったら皆笑ってました。
何度か出場してる人は、自分も楽しむというか工夫があって見てて楽しかったです!
大阪でお会いしましょう!!
ちろさんの名前はよく知ってます。
お会いできて良かったです。
ツイッターでもフォローありがとうございました。
たんぽぽさん画像はmikiさんのものですが、
たんぽぽさんがOKなら大丈夫だと思います(^^
NIDOの似顔絵がお役にたってて嬉しいです。
どこかで又お会いしましょう!!