今日は体調不良で会社を休みました。
7月はじめに襲われた腹痛「腹も痛いが・・・こちらもイ・タ・イ」と同じような症状・・・ヤバイ
ただ今日は痛みに加え、頻繁にトイレに・・・とても2時間近くの高速バス通勤には絶えられる訳はありません。
一昨日から「なんか体調がいつもとちがうなぁ」とは思いつつ、昨日は水晶山スキー場の刈り払い「今年は素晴らしい・・・水晶山の野生リンドウ」先週に引き続きのお仕事へ・・・お天気にも恵まれ気持ちの良く作業がおわり帰宅して一息ついたあたりからとにかく体が言う事をきかない状況に・・・・疲れた・・・もうとっとと休むことにしましたがほとんど眠れず(疲れすぎると眠れなくなると聞いたことはありましたが・・)とうとう今朝の事態です。
一日中横になり過ごしましたが、これまたまったく眠れない・・・困った・・・明日はどうなっているのだろうか?
為るようになるだろう・・・さて昨日水晶山での作業でこんなものを見つけましたが何か判りますか?
そうです「カマキリの卵」です。
カマキリが卵を産みつける高さで、今年の雪の量を占ったりします。
今年は随分低い位置に産み付けています・・・・ということは降雪量は期待できない?ことに・・・
暖冬と雪不足とは違いますが・・・どちらもスキー場にとってはありがたくないことです。
カマキリ占いが外れることを祈るばかりです。