「おーい、何してらぁ~天気もいいし、スキーさアベぇ~」と
午前中、同じスキークラブに所属している先輩のお誘いがありました
以前から調査したい事もあったので花輪スキー場に行ってきました
何本か一緒に滑った後、第二リフトで山頂まで行き
「ちょっと見てもらいたい」と言われていた場所の写真を撮りながら
2本滑走してお昼過ぎに戻って来ました 調査の取りまとめは明日以降です
さて、昨日の事ですが、前から「しょっちゅう朝から晩まで点けているよね。仕方ないけど電気代考えたらLEDに取り替えたら・・・」と
ブラックどらえもんに言われていたパソコンを置いてある部屋の蛍光灯をLED照明に替えました
この蛍光灯の和風シェードは私の一番のお気に入りなので取り替えたくありません
なので、どうにか中の蛍光灯部分だけLEDに変えられないかと考えていました
一昨日ですが別件で近くの電気量販店に出かけたところ、お手頃価格の8畳用の洋風LEDペンダントを見つけ
店員さんに頼んでサイズや作りをいろいろ調べさせていただき「これなら、いけそう」と購入してきました
うまくいかないときはそのまま取り付けようかとも思いましたが・・・
やはり和室には合わないので光源部分だけを取り替える作業を行いました
1時間ちょっとの作業で組替が出来て吊るしてみました
夕方、帰宅したブラックどらえもんに「どう?」と聞くと「いいじゃん」と言われホッとしています
点灯するとこんな感じです
蛍光灯の蛍光管は30Wと38Wの2本でしたので68Wで使用していましたが
このLEDは全灯35Wと半灯17.5Wの切り替え式ですが半灯で十分明るいので
電気の消費量は4分の1へとなり大変満足しています
午前中、同じスキークラブに所属している先輩のお誘いがありました
以前から調査したい事もあったので花輪スキー場に行ってきました
何本か一緒に滑った後、第二リフトで山頂まで行き
「ちょっと見てもらいたい」と言われていた場所の写真を撮りながら
2本滑走してお昼過ぎに戻って来ました 調査の取りまとめは明日以降です
さて、昨日の事ですが、前から「しょっちゅう朝から晩まで点けているよね。仕方ないけど電気代考えたらLEDに取り替えたら・・・」と
ブラックどらえもんに言われていたパソコンを置いてある部屋の蛍光灯をLED照明に替えました
この蛍光灯の和風シェードは私の一番のお気に入りなので取り替えたくありません
なので、どうにか中の蛍光灯部分だけLEDに変えられないかと考えていました
一昨日ですが別件で近くの電気量販店に出かけたところ、お手頃価格の8畳用の洋風LEDペンダントを見つけ
店員さんに頼んでサイズや作りをいろいろ調べさせていただき「これなら、いけそう」と購入してきました
うまくいかないときはそのまま取り付けようかとも思いましたが・・・
やはり和室には合わないので光源部分だけを取り替える作業を行いました
1時間ちょっとの作業で組替が出来て吊るしてみました
夕方、帰宅したブラックどらえもんに「どう?」と聞くと「いいじゃん」と言われホッとしています
点灯するとこんな感じです
蛍光灯の蛍光管は30Wと38Wの2本でしたので68Wで使用していましたが
このLEDは全灯35Wと半灯17.5Wの切り替え式ですが半灯で十分明るいので
電気の消費量は4分の1へとなり大変満足しています