![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/c3e128121bc52597bacec44648dbef5e.jpg)
・駐車場 まで 850 M の 案内板まで 降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/bd506dd1faf57fd0a9cabf2c18eb48dd.jpg)
・石道を 降りて行きます、また 小川も 渡って
降りて行きます、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9b/dc15340fa3ac7db70a90a6b2081cdddf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/89/71389143318eadf56e7761323fbb1814.jpg)
・山道横に 大きな ぶなの 根っ子です、苔も
幹に 沢山ついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/75/35044901c43dffe3d3255912a40e627e.jpg)
・小川の 横の 山道を 降りて 行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7d/943340163778407944e8f3ffbd546f2f.jpg)
・船通山 登山口 標高 720 M まで 降りて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ef/02596a04b21e1e6f47e7f1ac23a8865c.jpg)
・この地区は 寒い所ですので まだ 八重さくらの 花が 咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/26/ec9bfd04c44474528c9ff85af71d4e97.jpg)
・源泉かけながし温泉と 書いた 横を 降りて行きます、
下山後は 温泉 入浴する 山登り 企画も したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/31e9d634f84929785a67797726e1ecd4.jpg)
・鳥上滝コース 登山口まで 降りて 来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4f/1561026896fbdf144b59c30806985bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/71/0018ad49d27c1fb332169aec7cb13333.jpg)
・車道を 進んで 駐車場へと 進み 車に 荷物を 入れて
広島へと 向かいます、来た時は 松江道を 利用して 来ましたので
帰りは ループ橋ルートにて 広島へ 帰ることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/8beefc9d70d9c400fcdd172d9532d311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/ff0da16c9f9facab5c0e2d37bcdb12d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d1/cf5bb66c677de87ee58b88de60813df0.jpg)
・ループ境 展望台横の 鉄の彫刻 美術館、東屋等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d6/0d3791fe571bbe6bd3a3eed31dd174dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ee/2e84819e887c6dcb256d8cea527ea243.jpg)
・展望台よら ループ橋、車道を 望んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/72/9e3d596d99e1e6d04bd318eef2ad5f50.jpg)
・おろちループ駅にも 立ち寄ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/4f7a02f0c5e666e5645a16ad9d488c81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6a/4e09b603aa881e5597c39b01e2f59b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/65/e6b261108cf2e27eb37932cac5bb5f7a.jpg)
・駐車場 広場では 沢山の 売店があり 仲間は 舞茸を おみやげに
購入していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/21/5093bf6b0edca2588a2aef3a7970e0bd.jpg)
・ルーフ駅 駐車場で 車に 乗り込み 三井野原スキー場、
中国道を 走り 無事に 広島へ 帰りました。
山登と カタクリの花 見学を 楽しだ 一日でした。
☆ 終わり・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます