・急坂の 山道を 汗を かきながら 登って 行きます。
・山道に 倒木が 倒れて います。
・神ノ倉山 公園への 案内板と 思いますが 字が 薄くなり 読み 取れません
案内板です。
・大きな 松の木 ですが やや 元気が ありません。
・やっと パラグライダー テイクオフ 広場まで 登って 来ました。
本日は テイクオフしている方は いません、広場の隅に テント小屋が あり
2名の方が テント小屋の中で 睡眠しているようです。
・パラグライダー テイクオフ 広場からの 眺望が 出来ます。
・広場より 井原地区の 街並み、田んぼ が 綺麗に 望めます。
・綺麗に 整備されています 芝生を 踏みながら 神ノ倉山 山頂を 目指して
進んで 行きます。
・広場の 出口に 神の倉山 フライトエリア利用心得が 説明版を 見ながら 神ノ倉山
広場の 藤棚を めざして 進んでいます。
・神の倉山 パラグライダー 広場にらは 車両進入禁止の 案内板も あります。
・車道を 神の倉山 山頂方面に 進んでいます。
・車道の 左側には ハイカイソウの 群生地が あります、緑色の葉が
綺麗です。
・ハイカイソウを 良く眺めますと この枝には つぼみが 出来ています、もう少しで
花が 咲くと 思います。
昨年 6月12日に 来場した時に 綺麗に 咲いている 花を 見て 楽しみました。
・ハイカイソウを 見ながら 進んでいます。
・山道の 右手には 藤の花が 咲いているのを 眺めながら 広場へと
進みます。
・山頂広場に 着きました、綺麗な 藤の花が 綺麗に 咲いています。
・藤の棚に 沢山の 藤の花が 咲いています、一昨年 来た時よりも 花が 長く
伸びていて 綺麗です。
・広場 中心の 丸い藤棚も 綺麗に 咲いています 数回 藤の花を 見学していますが
丸い藤棚の 綺麗な 藤の花を 見るのは 初めてです。
広場 全体 の 藤の花を ゆっくりと 観察 しまして
楽しい 昼食に します。
・明日へと 続きます・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます