カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 龍頭山 登山 - 1

2016-11-04 | 日記



・龍頭山 登山 集合駅 アストラム 大原駅より 車で 豊平
 どんぐり村 駐車場に 着きました。


・むさし どんぐり村の 店舗ですが 早朝ですので 店は
 締まっています。




・どんぐり村より あぜ道コースを 龍頭山 登山口へと
 向かいます、 途中 大きな 燈篭が ありました、
 登山口への 案内板も ありました。



・車道を 進んで 行きます。


・龍頭山 登山口にも 6台 の 駐車場が あります。



・龍頭山 遊歩道の 滝見コースを 利用して 
 登って 行きます。



・登山口の 大きな 燈篭です。


・登山道は 遊歩道で アスファルト道です。



・登山口の 広い山道の 真ん中に  大きな 池があります、
 観音地蔵も 真ん中に あります。


・龍頭観音 4丁を 見ながら 登ります。


・龍頭山 遊歩道 豊平町の 大きな 案内板です。


・熊に 注意の 案内板です、今年も 熊が 多くいるようです。



・頂上まで 2.3キロの 案内板です。



・駒ケ滝へ 0.5キロの 案内板も ありました。


・まず 駒ケ滝を 目指して 登って います。


・龍頭観音 2丁です。


・駒ケ滝へ 0.3キロの 案内板です。


・龍頭観音 1丁です。





・大きな 松の木ですが もう枯れて いるようです、
 最近は 山の 松の木 弱くなり 枯れているのを
 良く見ます。


・駒ケ瀧への 案内板です、まず 瀧を 見学します。

             ☆ 明日へと 続きます・・・。





 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿