・アストラムライン 上安駅です、ここより 中筋駅へ 6分で
行くことが 出来ます。
・中筋駅より 高速バスに 乗り 込みます。
・大型バスに 乗客は 12名ですので 二人 シートへ
一人で 座りますので 楽です。
・車内の 写真を 私の 席より 写しました、
席は ほとんど 空席です。
・途中 やはたパーキングにて トイレ休憩で 約10分
止まります。
・高速道は 車の 重量税で 造りましたが ほとんどの
道の工事が 終了しましたので 重量税が
沢山 あまっていますので パーキングエリアの 従来の
ゴミ箱 周囲、駐車場は 綺麗に 改造 整備されています
また 便所も 綺麗で 全て自動ドアで ホテル並の 設備です、
ここまでの 改造設備をしないで 重量税を 辞めるか、
高速料金を 安くしてほしいと 思います。
外国の 高速道路の料金は、1/10位で パーキングエリアは
駐車場、トイレ、簡単な飲み物店が あるのみです、
当然 自動ドアなど 付いて いない シンプルな
パーキングエリアです。
・駐車場以外にも 庭園も 準備されています。
・売店も 立派な 設備ですね。もっと 有効に 税金の 活用を
検討してほしいですね。パーキングの 目的は トイレ休憩が
主体ですので 従来の 設備でも 充分と 思います。
・やはたパーキングを スタートし 岡山駅西口に 着きました。
以前は 車で 行っていましたが 車で行くより 楽で 費用も
1/3で 済みます。
今後も 高速バスを 利用したいと 考えてます。
利用者が 増えれば もっと 高速バスの 料金も
安くなるのではと 思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます