きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

お供え物に朝鮮人参が!

2024年03月05日 10時18分09秒 | 写真画像

明日の朝は雨の予報なので,曇天の今朝,いつもより多めの

距離をポタリングしてきました。懐かしの染之助・染太郎風に

言うと,「何時もより余計に回しております」。

 

練馬区桜台6丁目の高稲荷神社まで行き,神殿前まで進むと,

供え物があって,油揚げは分かるけど,朝鮮人参らしいのが

あってびっくり。マツボックリなどは子ども達があげたのかな。

話しはずれるけど,変換で出てきたマツボックリの漢字に,

ハンドル名が陰丸もびっくり(^o^;)。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こうすけ)
2024-03-05 13:01:05
私の環境では出ないです。ウィキペディア見たら「まつふぐりの転訛」とありました。これかな。そういえばオオイヌノフグリという植物がありますね。あれはどうしてフグリというのかな?
追記、調べました。果実の形が似ているらしいです。
返信する
Unknown (陰丸)
2024-03-05 13:57:27
こうすけさん,ATOKの漢字変換だと……
“松陰囊” となります。

それに似てるかなぁ(^o^;)。
返信する
Unknown (LM)
2024-03-05 17:26:44
今日は寒かった、、、
さて、このキツネの狛犬、きびしい顔をしてますね。赤い頬かむりもただものじゃない。くわえている物も気になる。
返信する
Unknown (陰丸)
2024-03-05 17:59:42
今朝の気温は練馬では5度ぐらいでした。
このキツネは怒りっぽいような感じでした。
薄暗い中で,頬かむりの布の赤が印象的でした。
返信する

コメントを投稿