昨日の練馬の吉田農場あたりでの撮影。
もうトウモロコシのカバーは外した方がいいと思うのだが……。


今朝は西洋トチノキ(マロニエ)の花の撮影が出来ました。
いつものように行き先を決めずにうろついているうちに,
練馬区光が丘公園に突き当たり,進んだ先に大きなトチノキの花を発見。
これは近づかないと分からないけど,咲き始めた花がかわいい。
これが題材の俳句はないかな? と検索すると,面白いのがありました。
木上にて フレンチカンカン 栃の花 瀬川公馨 2019
PS 日本のトチノキでなく,西洋トチノキと判明したので,訂正しました。
今朝のポタリングで見つけた花です。
グーグルの画像検索では “ギョリュウ(御柳)” とのことです。
周囲とは異質で存在感とてもありでした。