きれいなきれい〈田添公基・田添明美のブログ〉

「いたずら(田添明美)」は左下の
カテゴリーから入って下さい

麦秋

2015年05月31日 09時35分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の目覚めの時,東の窓にピンク色を見つけ,カメラを持って

外へ出ると,朝焼けでした。カラスが二羽鳴いてました。

 

 

自作のスポーツドリンク(塩+ポッカレモン+カルピス+水+氷)を用意して,日課の散輪。

今朝は北の方角へ出発。

途中の麦畑。刈り取り直前。麦秋ですね。

 

朝霞の自衛隊の基地のあたりで,スカシユリを撮影。新座緑道のイベントで,

去年の11月に球根を植えたとの小さな掲示板がありました。我が家のユリも

あと少しで咲きそうです。

 

 


練馬美術館の庭が大変身!

2015年05月24日 09時46分22秒 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の自転車散輪は,千川通りを東に進み,途中で左に曲がり北上すると,

練馬美術館の前に来てびっくり! 庭が大変身! そして,牧野邦夫さんを

含めた美術館のコレクションの展覧会も22日から始まっていたので,二度びっくり。

 

 

 

 

 

帰宅コースでは,練馬高野台あたりのアパートの前に食器が……。

たぶん持ち帰り自由なのだろうが,何も説明がないともらいにくいよね。

 


ここ10日間の撮影画像

2015年05月23日 09時04分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

老犬が亡くなって10日経ったが,自転車の散輪は続いているものの,

仕事がかなり忙しくなり,ブログへの投稿が出来ないでいた。

ので,撮影日順に並べてみます。何しろ,写真は時期物なので,

あまり時間が経過してしまうと,投稿の機会がなくなってしまう。

 

練馬は麦畑が多い。うどんが名産なのだ。

 

和光樹林公園。何でもない普通の光景がいい。

 

光が丘公園では立ち枯れの木が多い。大抵は細かく粉砕されて公園にまかれて,

柔らかな地面になっているのだが,こうしてベンチ風に配置されていたりもする。

 

農園の石垣。

 

これは今朝の善福寺公園。“ウ”と“サギ”。


ふう去る

2015年05月12日 17時40分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日, 2015年5月12日。午後1時20分。16歳と2か月で,老犬のふうが生涯を終えました。
ここ丸2日は全く何も食べようとせず,水やミルクだけでした。
排便も3日間なく,やっと午後に吠え続けながら,しっかりしたのを出し,
私がお尻を拭いてその始末をしている時に,今朝の2時から付き添っていた家内が

息が止まっていることに気づきました。身体はまだ小さな痙攣が残っていましたが,それも次第に納まり,
静かになりました。排泄のため最後の力を振り絞って,心臓が止まったようです。
すっきりした死に方で,ふうらしい。
首輪と尿パットも外しました

 

歩けなくなってから,13日目でした。家族3人で,その瞬間を見送ることができました。
庭の墓穴も3人で交互に掘り,運んで納め,ツツジの花で覆い,埋葬の完了。
午後4時頃,仕事で埋葬には間に合わなかった息子も来て,犬小屋を片づけました。
息子なりの別れの儀式のようでした。


今朝,目覚める頃,ふうの吠える一声が聞こえた……ような気がしました。


老犬前脚から出血

2015年05月11日 15時46分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜11時頃,老犬の左前脚の肘あたりの防水シートが赤く汚れていた。

ので,パンパースの拭き取り用のウエットシートで,脚のその箇所を

こすると,突然,血と膿の混じった体液が吹き出してきた。

拭いても拭いても,後から吹き出してきた。10分ほどで止まるが,

数分後にはまた,脚の毛の上に溜まり始めた。傷口は見えない。

痛がって吠え続けるので,バッファリンを1錠,ティッシュでくるんで木槌で砕き,

水で溶かして,針なし注射器で飲ませ,水も沢山スポイトボトルで与えると,

しばらくして静かになった。

 

午前3時に状態を見に行くと,また毛の上に少し流れていて,

脚の上から下の方へなでるように,しぼるように拭くと,

どんどん出てくる。左前脚全体も,右前脚と比べると,3割ぐらい

太くなっている。再度バッファリンを与える。

 

 

朝になって,やっと血の色はなくなり,薄い黄色の膿が少し出るだけになった。

午後に,小さい頃から診て貰っていた近くの動物病院の先生(まだ現役でよかった)に,

往診してもらい,まだ残っていた血膿を吸い出し,抗生物質などの注射をしてもらった。

10日分の抗生物質と消化剤の薬を出してもらう。


痛み止めも話題にしたが,それはくれなかった。

「痛がって吠える時は,バッファリンを半錠,1回だけあげるぐらいはいいでしょう」

と先生に言われた。でもなぁ~,1錠を一日3回ぐらいはあげたいなぁ。

痛みを我慢して吠え続けるストレスよりは,痛み止めの副作用の方がまだ増しなような気がする。

ともかく,これで数日後には,脚のむくみと痛みが消えるはずだ。余命はもうあまり長くないとは思うけど……。

最悪の場合の相談もすると,「安楽死は意識がなくなってから」とも言われた。

 


上荻あたりへ

2015年05月09日 09時29分49秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜は老犬が落ち着いていたので,尿パッドの交換は3時頃の1回で済んで,

久しぶりでよく寝ることが出来ました。

犬との散歩はなくなってしまって,寝足りず疲れ気味で自転車に乗る機会も減ってしまった。

運動不足なので,今朝は自宅から南方向に自転車で行ってみました。

この時期は各種のバラが真っ盛りです。


 

 

 

 

西荻北4−38。井荻公園。久しぶりに,藪内左斗司さんの“大朝露童子”を見つけました。

ツツジの花も満開です。

 

 

 

井荻公園から150メートルほどのところには,同じ作者の“縁結び童子”があります。

何故か小石が足元に並べてありました。

 

 

Uターンして帰宅途中で見つけた,塀の落書き。ベイマックスが描かれてあるところが“今”ですね。

 

 

帰宅して,玄関を開けると,軟体動物化しているふうが出迎え(^o^;)。

今朝もウエットフードを,小さじ5杯ほど食べました。

 

 


食べた!

2015年05月07日 18時18分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

我が家は夕食が早いのだ。5時半から6時には夕食時間になる。

今日はブリの照り焼きがあったので,3センチ四方ぐらいの量を,

私が口の中でモグモグしたのを,ふうの口の前に差し出すと,

食べた! 3回ぐらいに分けて与えた。

とりあえずこれで様子を見てみることにする。


ドッグフードの缶詰でこれをやる気はないけど,

何だか希望が見えてきた。画像は今朝のふう。褥瘡が出来ないように,

色々と向きやポーズを変えている。

 

 

尿パッドは人間の男性用で,おしめの中に入れて固定するための,粘着箇所がある。

ここにビニールテープの端を広げてくっつけ,更にガムテープで固定する。

ふうのおちんちんの先っぽがパッドの中心にくるようにして,テープの反対の端を,

同様に滑り止めの箇所に固定する。

元気な犬だと,嫌がって外すかもしれないけど,老犬が弱っていて,

されるがままなので,これで充分に尿をため込むことが出来る。


パンパースの弱酸性ふわふわシートも用意して,眼の周りや,お尻や,

おちんちんの周囲を拭いている。気持ちよさそう。

 

 

 


まばたきをしなくなった

2015年05月06日 18時57分41秒 | 日記・エッセイ・コラム

老犬のふうは,ほとんどまばたきをしなくなってしまった。

でも暗闇でライトがつくと反応するので,明かりは感じるようだ。

相変わらず水しか受けつけない,ウエットフードや焼肉などを

あげようとしても,顔を背ける。

もう上半身を起こすポーズもできないし,とろうともがくこともなくなった。

体温がより低くなってきている。吠える時はノドが渇いているのか,

水はよく飲む。その吠える声も,段々悲しげな弱々しい感じになってきている。

誰かが傍にいてあげると吠えない。

 


生きているゾ!

2015年05月03日 17時38分31秒 | 日記・エッセイ・コラム

老犬のふうは,まだ生きています!

写真のような姿勢をしたいけど,上体を自分では起こせないので,

前脚を盛んに動かしている。

身体お起こすのを補助してあげる。満足そう。もう水だけで生きている。

ほとんど吠えなくなった。

オシッコは飲む水の量に比べると,回数が多い。今日はすでに4回ぐらい尿パッドを交換しています。

 


老犬介護始まる

2015年05月01日 07時10分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

昨日から,老犬介護が始まりました。

ネットで購入したLL判のおむつが小さい!

尿パッドだけを,ひもを使って固定した方が,漏れないみたいだ。


それと,水以外,ドライフードもウエットフードもビーフジャーキーも受けつけない。

いったん,口に入れても吐き出す。

かみさんの作った特製スープにも顔をそむける。そのスープは多量に作ったので,

今夜の夕食にはそれが人間用にテーブルに出るみたい……。

 

 

おむつをはずして,尿パッドだけにしました。