N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

Hexcells (steam) 総評

2016-09-04 13:49:46 | ゲーム評価

画像クリックorタップでsteamページへ飛びます。

プレイ時間 Hexcells(298円) 3時間、Plus(298円) 66時間、Infinite(498円) 5時間

ボリューム    ☆(ノーマル)、☆☆☆☆☆(plus)、☆☆☆☆☆☆☆☆☆(Infinite)
グラフィックス  ☆☆☆☆
サウンド     ☆☆☆☆☆(心地よさで更に+☆)
ストーリー    評価無し
快適さ      ☆(ノーマル、plus)~☆☆☆☆(infinite) 
コスパ      ☆☆☆☆(ノーマル)、☆☆☆☆☆☆☆☆(plus)、☆×?(infinite)

快適さはinfinite以外が☆1なのが、何故かリトライボタンがない事
毎回ステージを諦めてまたやり直さなければならないのでメンドクサイ
あと、左上にメニューボタンがあるのに気づくのに1時間以上かかってしまって
毎回ゲーム消してました・・・・w
あれ背景と近似色はあかんやろ・・・・


ゲームシステムは(マインスイーパー+ピクロス)×六角形です
それを更に改良を加えた感じになってます
英語しか適応されてないのでザックリ説明すると

・青い部分を全て見つけて(左クリック)それ以外を全て消す(黒くなる)とクリア・黒い部分(右クリック)に出てくる数字はマインスイーパーと同じで周囲にある青マスの数

・枠の外にある数字はピクロスと同じでその列、行にある青マスの数

・数字の両脇に{}がある場合は連続した青マスの数

・数字の両脇に--がある場合は連続しない青マスの数

・ここにはないが青マスの中の数字は周囲2つ分遠くまでの中にいくつあるかというもの

この拡張パックシステムちょっと微妙で毎回難易度が最初からになるのは何故なのか・・・
毎回チュートリアル問題が入ってくるのでちょっと鬱陶しかったです
最初のバージョンが直ぐに終わったし、安かったのでplusを買ったら
かなり満足いく難易度でした
ほぼ全面ノーミスクリアです(plusの2つだけできてない)
できていないというか、流石にplusの最後の方になってくるとだれてきて
やる気が余り無かったのが問題でした(*´・ω・`*)
infiniteに至っては買わなければ良かったと後悔するばかり
結局ほとんど変わってないし、無限モードやる前に飽きたので
ぶっちゃけplusが一番コスパ良いですね
ノーマルは簡単すぎて3時間で全クリしてしまったのでw

色々特殊なケースがあるのでそれを見つけるのが楽しいですね
ピクロスもそうだったけど、パターンを見つけると楽しい
脳みそがまた1つ進化した感覚になりますw


人間関係でメンドクサイと思う部分に自分が原因な事もある

2016-09-04 13:08:06 | 日記
特に俺はそういう部分が強い気がする
しかし、そういう時、自分では相手の方がめんどくさいと思っているので厄介なのだ

無駄な悩みというのは人間関係において、素通りできない問題で
いつも頭が空っぽ楽天家の場合はあまり関係ない問題なのだけど
俺みたいに「悩みが友達」(これでも昔ほどではなくなったが)という人が持つ一種の病気の様なもの

その最たる原因が「悩んでも答えが出ないのに悩む」というものだ

これが人間関係で最も厄介な悩みだと思う
ちなみに、俺がこの前言った「答えのない悩み」とは別物だ
あれは、自分の中で発生した疑問であり、こっちは他人により発生した疑問

この2つには大きな差がある

何故なら自分の中で発生した疑問に(恐らく)解けない問題は無い
解けなくとも、自分なりに納得できるものばかりだ
しかし、他人が作り出した答えの出ない問題というのは答えが出る方が少ない
何故なら、他人の脳みそというのは宇宙で例えれば、俺たちが存在している宇宙とは
全く別の法則で動いている宇宙の様なもの
そんな到底理解不能な世界を解読しようとすると、とてつもない労力がいるのは必至

基本的にある程度頭が良くないと疑問というのは生まれないしない
何故なら「疑問」というのは気付かなければ発生しないのだから
同じ場面に出会っても、発生する疑問の数は人によってまるで違う
ある人が1つしかない場合でも、ある人は10も生まれてしまう事だってありえる

しかし、本当に頭が良い人はその疑問を処理する速さも特級なので
生まれる疑問の数が多くとも、それを処理の速さでカバーしているのだろう

そして、その処理の速さには「経験」もかなり重要であることは疑いようがない
何にしても人間関係というものは人を大きく成長させる材料(特に経験)であり
仕事なんかよりもずっと複雑で厄介な問題が降りかかるである事は間違いないだろう

一部の人達(他人と関わりをあまり持たない人や楽天家)を除いて

もし頭のいい楽天家が居たのなら、それは俺にとっての神である
相反する2つのモノを持っている状態なので、その状態まで行くのは極めて難しいだろうが
そういう人になれたら、どんな楽な人生を送れるだろうか
やり方が分からないが、なれるように努力しよう

Tree of savior

2016-09-04 02:11:52 | ゲーム
今日初めて多人数でTOS(Tree of savior)をやった
二人でやってる時は敵の殲滅がやや遅く、爽快感が無かったが
3人でやると結構サクサク大量の敵を倒せるので、また違ったゲーム感覚になった

このゲームのシステムをまだ殆ど理解してないのであれだが
少なくとも今までの量産MMOとは違うかもしれないと思わせてくれるだけのものはあるかも
一人でやってたらこの感覚は味わえないと思うのであれだが、、、w
一人、二人、三人以上、この三つは全くの別ゲーだと思った
多い方がやってる感が全然違う


とりあえず背景はギミックを含めて凄い凝ってる
2Dもやはり3Dにない魅了がある
後は強くなることに爽快感が持てるかどうか

ストーリーはどうでもいい、3人とも文章読んでないしww

ROで感じた『強くなるだけで面白い』という部分が達成されていればこのゲームは成功すると思う
難しいけど、この手のゲームシステムを選んだからには頑張るしかない

でも、やってるだけで面白いっていうのはゲームの本懐なんだよね

そしてコミュニティの繋がりをどれだけ楽しさに移行できるかも重要
なんにしても現代MMOにある『やり尽くした感』を誰かがぶちこわさなければ、MMOはその内消えていってしまうだろう