俺はシムシティは断然2D派なのだが、この3Dなら許可する
本当のリアルなCGなのではなくこう...箱庭的なというか、若干デフォルメ感があるというか
やっぱえーなーシムシティ(*´∀`*)ノ*"`*:;.,
しかも今回のは一人でではなく、マルチがメインらしい
外国人って「楽しいゲーム」の意味が分かってるんだよね
最近の日本人のゲームとかろくなもんが...
そういえば俺が一度も裏切られた事が無いゲームは「スパロボ」と「デビメク」ぐらいしかない事が判明
期待すらしなかったのはまた別で、期待していたのに裏切られたゲームという意味だ
とりあえずスパロボはPV詐欺(PVでやたら見栄えが良く見えただけでやってみたらクソゲーってやつ)ができない
だって戦闘シーン流すだけやんw
でもそう考えるとスパロボはアニメと同じじゃないかなーと思う
スパロボは2Dアニメーション映像を売っているのだ、普通のアニメと同じように
ストーリーなんてあってないようなもんだしな、戦闘システムも若干ずつ変更があるけど
とりあえずスパロボは戦闘アニメーションが
「うぉぉぉぉぉ」ってなれれば最低限それでいい
やっぱアニメーションは2Dやわぁ、3Dムービーとか今じゃ綺麗なのが当たり前だからつまらん
2Dアニメーションだとめっちゃ動いてたり綺麗だったりすると「すげー!」ってなるのにね
と、アニメはエヴァとハルヒとけいおん!(ハルヒとけいおん!は友達にほぼ強制的に見させられただけだが)
しか見たことがない俺が言ってます
ちなみにこち亀とかワンピースとかドラえもんとかちびまることかクレヨンしんちゃんとかさざえさんとか小中学生まで見てたけど
あれは映像の質なんて求められて無いからなw
今のアニメとは少し違う気がする