雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

旅行記  その9  石垣最終日

2014-04-05 22:10:10 | 沖縄

姪の披露宴出席が目的の今回の旅の目的でしたが

せっかく石垣に行くのだから・・・

と欲張って、いろいろと回ってきました。

今度、機会があったら、1か所でゆっくりしてみたいです

最後の夜は、姉の家に泊まりました

披露宴のため親戚がたくさん集まり、たいへんだったと思いますが、

披露宴後、5日も過ぎましたので、そろそろ落ち着いてきたかと思います。

    

「皆、帰ってしまい淋しい夕食だったが、今夜は、また大勢で、食卓を囲むことが

できうれしい」 と 兄が喜んでくれました。

1年前から披露宴の準備をしていたと言ってました。やっと一息、娘を嫁がせた淋しさが

これからこみ上げてくるんでしょうね。

姉に、幻の泡盛をいただきました

   

この泡盛、波照間島で作られていますが、島で飲まれる分しか、

製造しないという事で、なかなか手に入りません

石垣でも販売されていますが、この600mlの物、4000円位します

1升瓶だと2万円位します。

居酒屋や食堂などでも飲めますがグラス1000えんです

お金だせば手に入ります。

波照間島の島内ここで製造されています

   

でもここに行っても販売してくれません。

島の4ヵ所の売店で売られているようですが、私が行った売店にはありませんでした

うぅぅぅ~~ 飲めない買えない

姉に泡波買えなかったこと話したら

あるよ~~って 1升瓶もあるから持っていく~~って

イヤイヤ 1升瓶は重たいです

小さいのくださ~~い。 ラッキー幻の泡盛ゲットだよ~~

10年寝かせた泡盛と17年寝かせた泡盛

飲み比べさせてもらいました

まろやかさが全然違いました

泡盛、そんな長い間飲まずにとっておけないよ~~我が家は

すぐ飲んじゃうも~~ん

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする