東海道の旅本来ならば24回目なのですが
予約がうまく取れず
25回目を先に歩く事になってしまいました
今日は
長かった静岡県をやっと抜けて
愛知県に入りました。
赤坂宿を歩きました

この、浮世絵に描かれているそてつ!

ヘェ〜

もと、旅籠の大橋屋!
江戸時代から、平成27年まで
営業してたんだって、
つい、最近までですねぇー
今は、町が買い取り資料館になって、
来週オープンとの事!
残念!
今日は、中は見られませんでした


田んぼの中にポツンと1つ!
常夜燈、

江戸時代からある常夜燈だって!

藤川宿に入ります

ここが描かれた
現在の藤川宿の西の出口

本日、

本日のお宿は、
岡崎ニューグランドホテル
岡崎城の目の前です
疲れた体には
美味しいご飯が1番です

今回から二泊三日の行程になりました
明日も歩きます。
予約がうまく取れず
25回目を先に歩く事になってしまいました
今日は
長かった静岡県をやっと抜けて
愛知県に入りました。
赤坂宿を歩きました

この、浮世絵に描かれているそてつ!

ヘェ〜

もと、旅籠の大橋屋!
江戸時代から、平成27年まで
営業してたんだって、
つい、最近までですねぇー
今は、町が買い取り資料館になって、
来週オープンとの事!
残念!
今日は、中は見られませんでした


田んぼの中にポツンと1つ!
常夜燈、

江戸時代からある常夜燈だって!

藤川宿に入ります

ここが描かれた
現在の藤川宿の西の出口

本日、

本日のお宿は、
岡崎ニューグランドホテル
岡崎城の目の前です
疲れた体には
美味しいご飯が1番です

今回から二泊三日の行程になりました
明日も歩きます。