子供達が小さな頃は、
行事食、作りましたが
大きくなってからは、作らなくなりました。
今日は、料理教室で、
ちまきと、鶏肉の北京ダック風を
教えてもらいました。

生協で、
ちまきを売っていたので、
手作りちまきと比べる為に
購入してみました。

市販ちまきは
お味は整ってたけど、量が少なかった
手作りちまきは、具がたくさん入っていて
美味しかった!
鶏肉の北京ダック風
春巻きの皮で、巻いて食べました。

本物北京ダックに比べたら
ちょっと、パリパリ感が足りない感じだけど
それなりに、美味しく食べられました。

いちごの鯉のぼり!
帰省中の、三郎が喜んで食べてました。
たまには、昔のように
行事食、作るのも楽しいなぁ
行事食、作りましたが
大きくなってからは、作らなくなりました。
今日は、料理教室で、
ちまきと、鶏肉の北京ダック風を
教えてもらいました。

生協で、
ちまきを売っていたので、
手作りちまきと比べる為に
購入してみました。

市販ちまきは
お味は整ってたけど、量が少なかった
手作りちまきは、具がたくさん入っていて
美味しかった!
鶏肉の北京ダック風
春巻きの皮で、巻いて食べました。

本物北京ダックに比べたら
ちょっと、パリパリ感が足りない感じだけど
それなりに、美味しく食べられました。

いちごの鯉のぼり!
帰省中の、三郎が喜んで食べてました。
たまには、昔のように
行事食、作るのも楽しいなぁ