予約が取れず、
25回目と24回目が、順序よく行かず
25回目を歩き終えてからの
24回目です。
横浜を8時に出発!
富士山に見送られて
舞阪宿に向かいます。
舞阪宿
舞阪の港から浜名湖の風景との事!
舞阪宿から、富士山は
見えないはず?
広重さんも、ちょっと嘘描いたのかしら?
舞阪脇本陣!
新居宿
新居関所
全国で唯一、現存する関所建物だって
箱根の関所も通過してきましたが、
あれは、復元ってことで
こちらは、1855年に建てられたもの!
ヘェ〜
昔はここ通過するの大変だったのねぇ
白須賀宿
潮見坂から、遠州灘の眺望
なんか、いい感じ、軒先きに座っている
おばあちゃん達に見送られて
潮見坂を登りました。
こんな坂は、何度も越えてきましたわぁ〜〜
と、おもいつつも、
やはりキツイ!
そして、潮見坂からの景色
浮世絵と同じ場所から
現在も、遠州灘は、美しい!
下りはダラダラと
ゆる〜〜い、下り坂です
そして、そして、
いよいよ、静岡県を抜けました。
長かったねぇ〜〜
愛知県に入ったどぉ〜〜
今夜のお泊まりは、ロワジールホテル豊橋
1人なのにツイン部屋
広ろいなぁ〜〜
明日は、21キロ近く予定です。
ガンバンベぇ〜〜
25回目と24回目が、順序よく行かず
25回目を歩き終えてからの
24回目です。
横浜を8時に出発!
富士山に見送られて
舞阪宿に向かいます。
舞阪宿
舞阪の港から浜名湖の風景との事!
舞阪宿から、富士山は
見えないはず?
広重さんも、ちょっと嘘描いたのかしら?
舞阪脇本陣!
新居宿
新居関所
全国で唯一、現存する関所建物だって
箱根の関所も通過してきましたが、
あれは、復元ってことで
こちらは、1855年に建てられたもの!
ヘェ〜
昔はここ通過するの大変だったのねぇ
白須賀宿
潮見坂から、遠州灘の眺望
なんか、いい感じ、軒先きに座っている
おばあちゃん達に見送られて
潮見坂を登りました。
こんな坂は、何度も越えてきましたわぁ〜〜
と、おもいつつも、
やはりキツイ!
そして、潮見坂からの景色
浮世絵と同じ場所から
現在も、遠州灘は、美しい!
下りはダラダラと
ゆる〜〜い、下り坂です
そして、そして、
いよいよ、静岡県を抜けました。
長かったねぇ〜〜
愛知県に入ったどぉ〜〜
今夜のお泊まりは、ロワジールホテル豊橋
1人なのにツイン部屋
広ろいなぁ〜〜
明日は、21キロ近く予定です。
ガンバンベぇ〜〜