雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

雪の群馬から雪の山形に向かいます

2024-02-06 12:17:00 | 東北
昨夜からの大雪で電車
走らんのではないかと
心配でしたが

多少の間引き運転で
最寄りの駅より、
予定していたより
一本遅い電車にのれました
普段、自動車通勤、通学の方も
電車利用だったのか

間引き運転の影響か、
田舎の電車のくせに
劇混みだった。

都内の方々は
混み混みの電車に
乗り慣れてますから
リュックは、前で抱えて
他者の迷惑にならぬように
お行儀良くなってますが
田舎のたまぁ〜に混む
電車は、リュック背負ったままだし
席も詰めずに、
ゆったり座っている人いるし

リュック前で抱かえろヤァ〜
席詰めろ!
と心の中で叫びつつ
高崎まで出てきました。

高崎からは新幹線で、
大宮まで20分たらず
近い!



新幹線乗り場!
可愛い新幹線が!


17番線の新幹線に乗ります。



お昼に食べる駅弁買って


この新幹線になります



山形まで、およそ3時間!
お昼は、駅弁食べよぉ〜っと

もうすぐ、
米沢です。



大宮駅で買った
駅弁食べます



30品目の栄養弁当
美味かったです。
ご馳走様でした。



米沢駅です。
東北新幹線は、在来線の線路
を使ってます

普通列車も停まっています

車窓は群馬の比ではない
雪中です。



大石田駅まであと、1時間15分
くらいかな?






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする