ポーセラーツお教室に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/7eaa9b69229cb4a79f7157594af07b8f.jpg)
ただの白い食器に転写紙を貼って
焼き上げていただきます
まずは、転写紙を選びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/3997dd293242de552c297c751bdaafdb.jpg)
たくさんの転写紙の中から
自分の、イメージするカップを目指して、
転写紙を選びます。
選んだ転写紙を、切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/16bb712490cce1d038e70464840b9e04.jpg)
そしたら、自分のデザインで、カップに
貼って行くだけよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/d5eb82b9b29b9b8930211999b96d3a10.jpg)
空気が入らないよに貼り付けるのがポイントだって
ほーほー
なかなか楽しいです。
皆さん集中してきて、
だんだん無言になってきます。
およそ3時間で、
仕上がってきました。
皆さん、個性が、でますねぇ
初めは真っ白だった
カップ&ソーサーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/65822ff89d0f00c6ca299a51dc6cb98d.jpg)
手がける人によって、まったく違った
物に出来上がりました、
皆さん、それぞれ
素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/757e3990977823978a5dfaafe5ae8e4f.jpg)
これらを、800度の釜で
一晩、焼いてもらいます。
色の感じ、焼き上げると、
微妙に変わって来る様です
仕上がりが、楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0b/7eaa9b69229cb4a79f7157594af07b8f.jpg)
ただの白い食器に転写紙を貼って
焼き上げていただきます
まずは、転写紙を選びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/3997dd293242de552c297c751bdaafdb.jpg)
たくさんの転写紙の中から
自分の、イメージするカップを目指して、
転写紙を選びます。
選んだ転写紙を、切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/40/16bb712490cce1d038e70464840b9e04.jpg)
そしたら、自分のデザインで、カップに
貼って行くだけよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/75/d5eb82b9b29b9b8930211999b96d3a10.jpg)
空気が入らないよに貼り付けるのがポイントだって
ほーほー
なかなか楽しいです。
皆さん集中してきて、
だんだん無言になってきます。
およそ3時間で、
仕上がってきました。
皆さん、個性が、でますねぇ
初めは真っ白だった
カップ&ソーサーが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/65822ff89d0f00c6ca299a51dc6cb98d.jpg)
手がける人によって、まったく違った
物に出来上がりました、
皆さん、それぞれ
素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/757e3990977823978a5dfaafe5ae8e4f.jpg)
これらを、800度の釜で
一晩、焼いてもらいます。
色の感じ、焼き上げると、
微妙に変わって来る様です
仕上がりが、楽しみです