富士山に登ってから
登山に目覚めてしまった
旅行会社の女性限定
ステップアップガールズと言う
ツアーの説明会に参加する為
新宿へ、行って来ました
せっかく新宿に出て行ったので
都内住みの友人を呼び出します
一緒にランチしよぉ〜
新宿駅で待ち合わせ
ルミネでタイ料理のランチ食べました
新宿駅!
毎度、毎度、迷子状態になります
なんとか、目的の
お店に到着!
ルミネ7階のマンゴーツリーカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/52/fe4b9a00a23f369a8954a47bc4f5ccc6.jpg?1692427964)
タイ料理!
ランチプレート
なんだか、タイ旅行を思い出します
お店も混んできたのに
なんだか長居も気が引けたので
お店出ました。
まだ、喋り足りないので
スタバで
🍉スイカのスムージーを
飲みました
カウンターに
こちらで、写真をとって下さいの
コーナーがありましたのでパチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c7/05a4681d84c5862cb40966fefb1fbe95.jpg?1692429051)
インスタだの、
ブログだので
皆さん宣伝してくれますからね!
どんどん撮ってSNSにあげてくださいよ・・・
って感じよ!
スイカジュースも
タイを思い出します
タイのスイカジュース!
劇ウマだったなぁ〜
タイで🍉すいかジュースに
目覚めてしまったわ!
スタバの🍉すいかスムージーも
美味かった!
グラスの下の方には
キューイフルーツの細かいの
入ってたわ!
14:00から
旅行社の登山説明会だったので
13:30に友達と
バイバイしました
会場の西新宿ビルへ向かいました。
友達誘ってみたけど
登山には全く興味がないらしい
女性限定の、初心者🔰向けの
登山ツアーの説明会でした
これも、街道歩きみたいに
シリーズ物でした
ステップアップガールズというツアーで
全行程11回
1回目の座学から始まり
徐々に山歩きを初めて
7回まで日帰り
8回から山小屋泊となり
最終回の11回目は
立山縦走3日間というコースです
登山の装備から、
始まって、
歩き方、ザックのパッキング方法とかも
教えてくれるって言ってたわ
ハイキングレベルから
山小屋泊まで全11回シリーズ!
毎月1回の登山って感じよ!
うぅ〜
大丈夫かなぁ〜わ・た・し
とりあえず2〜3回
参加してみようかなぁ〜
還暦過ぎてから登山始めるって
バカだわ・・・
やれるだけやってみるか・・・
15:30 説明会終了!
浅草経由で帰ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/337628c1e1eb69f34b49374f12788371.jpg?1692435066)
地下鉄で浅草に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bb/33d9aa72c7806f4c386ab8dd06b46c00.jpg?1692490598)
外国の方々も、日本の方々も
すごい人達です。
暑い🥵し!
歩くの嫌ダァ〜なのに
わざわざ浅草を経由したのは
このお店に行ってみたかったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/64ebda70870ec284df04dd0eb73f4959.jpg?1692435566)
手ぬぐい専門店です。ふじ屋さん
最近私!
手ぬぐいに、ハマっちゃって
ハンカチより、吸水性が高く
すぐに乾きます。
カチューシャにもなるし
マスクにもなる
首に、巻けば首の日焼け予防にもなるし
汗止めにもなる
いざという時には、
細く裂いて繋げれば、紐になる
と言うわけで、
私の引き出しの中から
ハンカチ!
タオル類を
断捨離して、
手ぬぐいに、シフトしました。
お出かけした時に、
お土産物屋さんで、
調達する事が、多かったのですが
手ぬぐいの専門店に行ってみたくなり
立ち寄ったわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/61023de22d6aa812330103652bfdfbf3.jpg?1692435695)
いろいろ素敵な手ぬぐいが、ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/57/78d4ef96323e039aa9635438690e0fdf.jpg?1692435718)
外国の方々用かなぁ〜
タペストリーとして、
使える手ぬぐいもありました。
こちらの手ぬぐいは、
プリントではなく
流し染をしているそうで、
裏も表も同じに染まっています。
お嫁ちゃま2号が来月
お誕生日なので、
プレゼント用に🎁
買って来ました。
また、ゆっくりと来てみたい
お店でした。
数年前ですけど、妹から聞いた話が参考になれば。
登山道具の店でこういうのが良いとか色々説明してくれる。
(別に買う事は薦めない)
始めたばかりの頃、初心者のコースだけど、これ初心者?って思ったそうです。
山地図の見方の勉強などもするので、受講して良かったと言ってました。
現在は、山で知り合った友達などと登ったり、1人で登ったりして
冬山もテント持って行ってます。
楽しいらしく、全国の山に行ってますよ。
かかあ天下さん、頑張れ~~~!
うちの園も、手拭い押しでして大人も子どもも皆手拭いをかけています🍀
ボクは山小屋で記念に買ったやつを使っています⛰️
子どもたちと散歩にいくときは保冷剤を首に巻くのに使ったりしてま~す🎵
いろんな使い方ができて便利ですよね🎵
是非挑戦してください。
できるかより、やりたいかが大事ですよね。
タイ料理もスイカ🍉のフラペチーノ!?も美味しそう!!バエますね。
こんにちは!
お久しぶりです。
暑くて、ブログネタも無く
ブログ書きサボってました。
手ぬぐい!いいですよねぇ
幼稚園児の手ぬぐい!粋ですね!
長さがあるのでちょっと心配ですが
お久しぶりですこんにちは!
ブログネタなくて、しばらくブログ書きサボってました。
還暦過ぎてから山にハマるなんて
笑っちゃいますよね!
高い所から見る景色に感動してます。
山ガールでなくて、
⛰️山ばばあです。笑笑